映像コンテンツ,社会/歴史Youtube,歴史

日本人が今こそ学ぶべき真の教養を身につけるための教育系チャンネル。

ということで、ブログを見てみると講師は何人かいるようだけれど、Youtubeチャンネルで動画として登場しているのは小名木 善行さんが出ているものがほとんど(?)
(すべて見た訳ではないので断言はできないが。)

[ 結美大学 (むすびだいがく) ]

どこぞの芸人がやっているなんちゃって大学チャンネルではなく、きちんと資料に基づいて、講師の先生(小名木さん)の見解も踏まえて情報を発信されています。

内容もさることながら、小名木さんの丁寧な語り口での聞きやすさ。大事なところは熱く語る人間味がよく出ていた非常に好感が持てます。

Apple / Mac / iOSGoogle関係,Mac mini,Macアプリ

M1 Mac が登場した当初は Google ドライブ (当時は Google File Stream)が M1 Macで使えず、 お仕事で使っているファイルはほぼ Google Driveに保存している自分は非常に面倒な流れで M1 Mac を使ってました。
(iCloud や Creative Cloud を使って他の Macbookを経由したりして…)

当時4月くらいには対応のリリースとは小さくアナウンスしてましたが、日が経つとチェックすることも忘れて今日に至ったわけですが、いつの間にか対応してました。

リリースノートを見てみると2月にベータ版、4月初めにバグ修正リリース。
現在リリースされているバージョン 48.0.11.0 は4月初めのリリースより後のバージョンなので、更になにか変更があったみたいだね。

Is Apple silicon ready? さんで確認すると 4月29日にアップデートがあったようなのでその時にリリースされたものかな。

なにはともあれ、ようやくM1 Mac上で Google Drive が使えます。

なんか意図していない localhost なんてマウントされているようですが、これのマウントを外してしまうと、 Google Drive が使えなくなってしまうので、必要なもののようです。気にしないようにしましょう。

アクティビディモニターを確認するとちゃんとAppleチップ (M1 チップ)で動いています。
Rosetta2でのなんちゃって対応じゃありません。

これでようやく、iCloudやら Creative Cloud File やらあれこれ迂回せずに直接Google Drive上のファイルが操作できるようになりました。
これでお家でのお仕事が捗りそうです。

…..アレ?

映像コンテンツ,社会/歴史Youtube,歴史

最近、世界ミステリーチャンネルさんでもエジプト神話をやりはじめたし、中田さんのチャンネルもエジプト神話を始めたらしい(近年見てない)。

そんな中、ぱっと自分のおすすめに出てきたのが

エジプト考古学者の河江肖剰(カワエ ユキノリ)さんの動画。

まだ始めて1ヶ月程度ですが、数々動画を上げられてて、講義の資料にも使えそうな中身が濃く、動画としても楽しめる内容でした。

エジプト神話はゲーム等の元ネタで使われてるなーくらいの知識しかないですが、こういった質の高いコンテンツにふれると、もっとちゃんと知りたくなってきますね。

社会/歴史歴史,縄文時代

土偶 青森県亀ヶ岡遺跡出土 遮光器土偶

土偶といえば縄文時代につくられた、独特なフォルムの人形で、女性像として語られることが多い。
土偶 – Wikipadia

女性像と言われる土偶は人の形ではなく、植物の姿を象ったものとして論じている記事がJBpressにて公開されました。

日本考古学史上最大の謎「土偶の正体」がついに解明 – JBpress

土偶の正体、ひらめきを得た森での「事件」 – JBpress

言われてみれば確かに・・・と思えるような新説で面白かった。

ハードウェアPC周辺機器

以前、机のたわみによるキーボードのガタツキがストレスになるとの記事を書きました
コースター等をキーボードの端に挟んで対処してきましたが、やっぱりストレスなので、新たなデスクを購入しました。

旧デスク撤去前。やはり中央が凹んでますな。

olddesk

あらたに購入したのは サンワサプライの 「100-DESKH011BK 」というL字型デスク。

[ L字型パソコンデスク(コーナーデスク・木製・幅150cm+90cm・ブラック)- サンワダイレクト]

当初は100cmくらいの机2台をL字型に並べようか検討していたのだけれど、それでは角の内側にも足があるので、体の向きを変えた際に足が当たってしまうので、L字型にするのであれば専用の机で内側がフリーになるタイプが良いとの選択です。

またサンワさんのこのデスクは木製の天板ではありますが、補強パイプが入っているので、正体的なたわみも心配ないというところも選んだポイントになります。

で、独りであれこれ試行錯誤して組み立て、設置をしたのがこれ。

L-corner-desk

だいぶ机周りがスッキリしました。
コーナーのところがぽっかり空いてますが、今の所何を置くか未定です。

PS3とかVITA TV とか奥のスチールラックに置いてあるので、古いゲームをプレイするのに多少面倒かなーといった感じ。要検討です。