電撃速報!! 民主党 参院選神奈川県選挙区当選者 選挙違反をテレビで自白!
from [>>newsing(ニューシング)]
選挙費用の超過をテレビで自白してしまったようで。
横峯パパといい早々にボロが出始めていますなぁ。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
電撃速報!! 民主党 参院選神奈川県選挙区当選者 選挙違反をテレビで自白!
from [>>newsing(ニューシング)]
選挙費用の超過をテレビで自白してしまったようで。
横峯パパといい早々にボロが出始めていますなぁ。
プログラミング雑誌の価値はまだあるのか?
(スラッシュドット ジャパン)
ITproに 今こそ問われるプログラミング雑誌の価値が載っています。 C MAGAZINEの休刊をはじめ、 /.jでも「休刊」というトピックが成り立つぐらいのコンピュータ雑誌の休刊が続いている わけですが、このITproの記事では、2000年代になって急速に消え去った プログラミング雑誌についての存在意義を、日経ソフトウエアの田中編集長自らが投げ掛けています。
昔はベーマガのコードをちまちま打ち込んでたし、C Magagineも定期購読してたけれど「目的の情報を得る」という事に関してはWebが便利すぎるからね。自分も次第に買わなくなっちゃった。
スラドのレスにあるけれど
「Web 上で情報を探せば十分」という意見が結構あるようですけど、確かに自分が求めている情報を得るのは Web 上が便利なんですが、自分が求めている情報以外の情報を得るには雑誌は適度な媒体だと思います。
のとおり求めている情報以外におもしろいものがあったりするので、完全に無くなってしまうとそれはそれで寂しいね。
#4 レディ、GO
#5 チャオ・ソレッラ
#4 は運動会、 #5はイタリアへの修学旅行と OVAシリーズはイベント目白押し。
いつものごとく原作を過不足なく丁寧にアニメ化してるので安心して見ていられる。
そして第4期の制作が決定。
媒体は何になるのかな・・・TVにもどるのか引き続きOVAなのか。
個人的にはOVAの方がクオリティ高くまったり見られるから良いのだけどなぁ・・。
「マリア様がみてる」
[tmkm-amazon]B000HEVXR8[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]B000HEVXRS[/tmkm-amazon]
#1 サイカイ
#2 厄醒まし編 其の壱 鬼ごっこ
#3 厄醒まし編 其の弐 無力
一ヶ月以上も経ってから夏の新番組。
一話では第一期が罪滅ぼし編で終わってたので、その後30年たった雛見沢村で赤坂・大石・レナの邂逅。
厄醒まし編はアニメオリジナル。冒頭の流れ的に皆殺し編あたりと似た感じかな・・と思いきや、梨花が沙都子に近い将来殺される事を話してしまう。
そういえば沙都子がメインの解答編はなかったなぁ。
絵的な雰囲気は第一期と同じようだが書き込み具合の気合いの入りようが全然違う。ほのぼのパート時は時折絵の調子が変わるのは瀬戸の花嫁同様メリハリができていいね。あまり安易な使い方をすると手抜きに見えるけれどw
#13 501号室
#14 なんかうごきづらい
#15 格納庫天国
真が心情を吐露し、あずさとわかり合えた・・・かと思いきやアイドルマスターの剥奪。希望から絶望に落とされた真はトゥリアビータの元へ。
かつての仲間が敵側に移るというのはサンライズ系の王道だよねw
#15 は各キャラのコスプレ姿がメインじゃないかって話。
最後にインベルの中に残っていた千早の映像を見て春香がショックを受けたけど・・・思いの外嫉妬深いキャラなのかしら。