映像コンテンツニコニコ動画,島みやえい子,演奏してみた

「奈落の花」リコーダー五重奏全部俺やってみた。

先日、島みやえい子さんのライブに行く直前にえい子さんのブログの過去ログをつらつらみていたら、ひとつの動画が紹介されてた。

よくある「演奏してみた」系なのだが、リコーダーというチョイスがすげぇ。
しかも5重奏をそれぞれを全部自分で吹いてミックスしてるのもすげぇ。
なによりSEの「ぷぇー」の部分まで再現するクオリティがすげぇw

公開されているマイリストでは他にもリコーダーでいろいろ吹いているようで聞いてたのだけれど、リコーダーっていいね。なんともノスタルジックな雰囲気で癒される。

B000STC80I 奈落の花
島みやえい子 中沢伴行 SORMA No.1
フロンティアワークス 2007-08-22

by G-Tools

ライブイベントI've,島みやえい子,楽曲ライブ

結構長いことファンをしている島みやえい子さん。 きっかけは「氷結の夜」(真・瑠璃色の雪@2000)のはずだからかなり前からだよねぇ;;
で、今まできっかけがつかめなくてライブには参加していなかったのだえれど、今回のツアーに初参加。

ということで原宿アストロホールまで行ってきました。

(時間がなくて急いで撮ったからぶれまくり)

ReBlogサイエンス,宇宙

あなたの名前を月に送ろう! NASAが月探査衛星打ち上げでキャンペーン
(Technobahn)

【Technobahn 2008/5/2 14:00】今年の後半に打ち上げの予定で最終準備が進められているNASAの月観測衛星「ルナー・リコネッサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter)」に搭載して月まで送ろういうキャンペーンの開始が1日、NASAによって発表された。

 このキャンペーン、NASAのホームページの名前登録画面で自分の名前を入力するだけの簡単な手順で、名前の登録が完了し、集められた名前はデータベース化されてマイクロチップ化されてLROに搭載されて月まで届けられるというものとなる。

ちなみに自分は月の土地を持っていますw
[>>[misc] 土地購入]

ハードウェアHardware,PC

本日到着! 第2世代の「Eee PC 900」ファーストインプレッション
(PC WATCH)

今回購入したのは、Windows XPモデルで、価格は17,000台湾ドル(日本円で約58,000円)だった。初期モデル(SSD 4GB)の価格は12,500台湾ドル(日本円で約43,000円)なので、差額は約1万5千円ということになる。現時点で日本での初期モデルの実売価格は約4万5千円なので、単純計算すると日本での価格は6万円あたりが想定される。

旧型の色違いモデルが発表されたばかりなので、すぐには日本発売はないとは思うが、早く日本に来て欲しいのぅ。

[>>ASUS、「Eee PC」にブルー・グリーン・ピンクのカラバリ3色を追加 | マイコミジャーナル]