ニコニコ動画を利用する際に使える便利サイト、便利ツール まとめ
(TOOL THE BEST!.com) [>>everything is gone]
まとめ情報は非常に助かるのです。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
ニコニコ動画を利用する際に使える便利サイト、便利ツール まとめ
(TOOL THE BEST!.com) [>>everything is gone]
まとめ情報は非常に助かるのです。
konozama が発動した上に同時注文していた「CMよう子」の発売が少しずれたため、聞けるのが遅くなっちゃった。
アニメOPや、配信されていたPVを見た時から感じてはいたのだが
「高音部、結構ムリしてない?」
という感想。
「きーみは誰とキスをする♪」というフレーズと爽快感は良いんだけどねー。
マクロスフロンティア関係でMay’n部長も射手座で菅野よう子さんに高音部を押し出されたとかいうエピソードもあったので、当時は菅野よう子さんの中で高音部推しだったのかもね。
「CMようこ」は以前にiTuneStoreでデータ販売されていたものに2曲追加してCD化されたもの。
[>>[菅野よう子] CMワーク集がiTune Storeでリリース]
結構古いCMの曲もあるので、「ああ、そんなCMあったなぁ」としみじみ思い出してみたり。
#5 スター・デイト
シェリルのイヤリング捜しに付き合わされ、フロンティアを案内することとなったアルト。
「 そうせざる得ないからよ 」
とアーティスト魂あふれるシェリルは展示してある下着に思いついた曲(詩?)を書き始める。
一方、ランカはオズマに歌手になることを大反対されて、家を飛び出す。途中ミハエルに見つかり、散々説得され、最後には誰も注目していないショッピングモールの真ん中で歌えるかと無茶を言われたが、アルトの飛ばした紙飛行機を発見して開花。
やっぱマクロスは歌だよねぇ。
・・・まともに見たのはマクロスプラスだけだけれどw
作中でシェリルの新曲も少し流れていたので、また新しい曲が披露されるのかな。
シェリルといえば、シェリル・ノームとしてのブログがあったんだね。
シェリル・ノーム オフィシャルブログ Powered by Ameba
歌手としてのシェリルの中の人のBlogは既知なのだけれど、「シェリル」というキャラでblog展開しているのは面白い。
内容も作品とリンクしてるしね。スタッフ陣の力の入れようがよく分かるよ。
[tmkm-amazon]B0017MLZE0[/tmkm-amazon]
#5 望み
己の稽古をするために崩月家に出向く真九郎。
夕乃と汗だくになって稽古をしている真九郎の姿を見た紫は何を思うのだろうね。
それにしても、DS(と思われる)ゲーム機のタッチパネルをつつき割るほどっって、よほど強くやらないとできなくないか?、見た目はアレだけれど実は力は強いんだな紫w
#4 図書司令官ヲ奪回セヨ
良化法を推奨する過激派団体に拉致される司令官と介護役の郁。
奪回作戦のために対象地域一帯を買い占めるなんて、豪儀だなぁ。
今頃気がついたのだけれど、毎回、郁の絶叫で終わるんだねw