社会/歴史Youtube,天皇,歴史

伊勢神宮

倉山満さんの「先例・男系・直系」も簡潔であるが、先日公開された、八木秀次さんがゲストのいくバズが非常に理にかなった分かりやすい話だった。

https://www.youtube.com/watch?v=n9p-ZQ2GKgE
https://www.youtube.com/watch?v=zkIdZzxayBc
https://www.youtube.com/watch?v=UPBtQiEIsWM
https://www.youtube.com/watch?v=WrTJu5zdMQ4

伝統が大事よ伝統が。
中途半端な伝統は改善の余地はあるとはおもうけれど、1,000年以上続いてるような伝統の中の伝統は変えちゃいかんよ。

Game

PCE-mini

昨今、ファミコンミニを始め、往年のゲーム機がミニ筐体として発売される中、PCエンジン mini が突然 コナミから発表されました。

PCEはNEC開発のはずなのに、なぜにコナミから・・・と思ってましたが

PCエンジンは、任天堂のファミリーコンピュータ(ファミコン)に対抗すべく、NECホームエレクトロニクス(当時)が87年に発売したゲームハードで、ハドソン(当時)との共同開発だった。NECホームエレクトロニクスは2001年に解散しており、ハドソンは12年、コナミデジタルエンタテインメントに吸収合併された。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/12/news083.html

とのことらしい。
なんにせよ、PCエンジンは思い入れのあるゲームハードなので、出してくれることは非常に嬉しい。

収録タイトルは、現時点で判明しているのは (日本版)
・スーパースターソルジャー
・THE 功夫
・PC原人
・ドラキュラX 血の輪舞
・イース I・II
・ダンジョンエクスプローラー
の6タイトル

[PCエンジン mini 公式サイト ]

海外版では収録予定とされている R-TYPE I・II が入っていないのは何か権利の関係かなぁ。。。
権利といえば、PCエンジンでのコナミタイトルは良作ぞろいなので、発売元権限でコナミ製タイトルはバンバン入れてほしいな。

スナッチャーとか、ときメモとか、グラディウスとか、パロディウスとか、出たツイとか。

[『PCエンジン mini』思い出に残るタイトルベスト20を発表─トップはKONAMIの名作『スナッチャー』! | インサイド ]

このランキングはなかなか良いランキング。これらが追加されれば、PCエンジンminiはさらに買いな一品になると思う。

Apple / Mac / iOSMacBookPro

これまで使っていたMacBook Pro 2016 モデルがディスプレイの問題でグンニョリしていたので、2019年モデルが発表されて、間も無くポチってました。

13インチ Touch Bar 付き SSD 512GB モデルから
CPU を Core i7 へ、メモリを 16GB へアップグレードしたカスタムタイプです。

締めて 275,800円 (税抜)。しばらくは食事のランクはダウンです。

5月末には届いていたのですが、その頃は身内の不幸でゴタゴタしていたので、使った期間はここ1週間くらいです。

データの移行

元の2016年モデルから 2019年モデルへは 外付けHDDへTime Machineを使ったバックアップを行い、そのまま移行しました。
おおよそ150GBくらいの容量でしたが、4時間くらい(?)で特にトラブルもなく、強いて言えばどちらもOSは Mojave でしたが2019年モデルが一つ前のマイナーバージョンだったらしく、データ移行の前のバージョンアップの作業が必要だったくらい。

当然といえば当然ですが、ほぼ全てのデータが移行され、新しい端末ですんなり作業開始することができました。

日本語 IMの設定 (スペース)

一つ面倒なことは、日本語IMのスペース設定(常に半角)が元に戻っていたので、それを直したくらいかな。
[ macOS Mojave ((High) Sierra)で日本語入力時に常にスペースを半角に ] – Qiita

使用感

ぱっと見は変わらず。

よく見るとキーボードのShiftとかのキー文字がアイコンに変わってるくらい。(2018年モデルからそうなってます)
で、使ってみて一番の違いはやはりキーボード。
2016年モデルはパチパチ結構高い音が出てましたが、2019年モデルはポスポス音で大分音が抑えられてる感じ。

そのほかの部分ではあまり違いが感じられず・・・。CPUもアップグレードしたのに;;
主にブラウザでの操作や、Photoshopで多少画像加工をする程度なので、そんなに重い処理を行ってないというのもあるけれど。

旧Macbook Proは?

ディスプレイの問題は ディスプレイバックライト修理プログラム 対象でしたので、Appleへ修理出張中です。
ディスプレイバックライト修理プログラム – Apple

帰ってきたらどうしようかなぁ・・・やはり下取りに出す事になるかな。

社会/歴史Youtube,歴史

歴史系のYoutube動画をぺぺぺーと見てた時に引っかかったチャンネル。

エクストリーム世界史
エクストリーム日本史
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fCcsGH1K_jfMaTdFl7yrmITAswWIqV9
偉人伝

芸人の「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんのチャンネル。
芸人のチャンネルということであまり期待せずに見たのですが・・・これがまた面白い。

それぞれのテーマを中田さんなりに砕いて、省略して、分かりやすく、それでいてユーモアも交えつつ、ざっと10分20分くらいにまとめられている。

1発取りとは思えないクオリティの上、毎日更新ということでチャンネル登録者数もぐんぐん伸びている模様。

歴史・社会がおもろしろいと分かり始めたのは大分大人になってからだけれど、学生の人に、若い人に、これらの動画を見せて歴史等を学ぶ良いきっかけになるんじゃないかなーと思う。

ガジェットKindle

風呂用に防水タブレットが欲しいなと思っていたけれど、なかなか欲しいなと思える防水タブレットがない。

それならば、防水パッケージを入れてコスト重視のタブレットで試してみよう。

ということで、少し前のプライムセール(だったかな?)で購入したAmazonの Fire HD 8 に防水パッケージを合わせて購入してしばらく使ってみました。

 

視認性

思っていたほど悪くはないです。
入浴時はメガネもコンタクトも外しているので、もともと細かいところは見えないという部分もありますが;;
動画を見たり、本を読んだりする分には問題ない感じです。

操作性

最悪です。
防水ケースに入っていることで、吸着性のない分厚いシートをかぶせている様なので、フリックが反応しない、誤タッチもする、水滴にも誤反応するといった感じ。
操作が必要なアプリの利用には向かないです。

用途としては

動画閲覧用択一です。
一度再生してしまえば、タブレットの操作は必要ないので、Youtubeやプライムビデオの再生が一番適していると思います。

使い始めて気が付いたのですが、私自身、長風呂が苦痛なタイプだったようです;;
プライムビデオのアニメ一話(25分くらい)を見るのもキツイ感じです。

ソファーに寝っ転がってみる分には1時間の海外ドラマを2,3話立て続けに見るのも苦痛じゃないのにね。

結局のところ10分前後のYoutube動画を見る感じにおさまっていますw