行ってきました。横浜BLITZ。
先行販売のグッズ販売が15時から16時半までやっていて、自分が会場に着いたのが16時20分近くだったので何とかぎりぎり買えた;;
そして会場入り。1Fはキャパが1400人なのだが、入ったのが1000人くらい(?)なのでスタンディングの割には比較的スペースが取れてたらしい。
自分は中央最前ブロック内の5列目ぐらいに入り込んだので結構詰められてる状態だったけれどねw
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
「弱々しい総理を選ばないで」菅氏が自民総裁候補けん制:社会
(スポーツ報知)
民主党の菅直人代表代行(61)は4日の定例会見で、自民党の総裁選に絡み「一時的な人気とか、お父さん、おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」と2世3世議員の総理誕生にクギを刺し、次期総裁候補に名前が挙がっている麻生氏や石原氏をけん制した。
これに対し、報道陣から「小沢代表も2代目だが」とのツッコミ?も出たが、菅氏は「少し舌足らずだったかもしれないが安倍さんは元総理の孫、福田さんは元総理の息子。そういう意味で総理からの2代目、3代目と言ったつもり」と何とか釈明。「小沢代表はグループを率い、自ら政党もつくり、リーダーシップを持った方だ」と党首を持ち上げた。
[ 菅代表代行「お父さん、おじいさん偉かったからとかいう総理選ばないで」→報道陣から「小沢代表も2代目だが」とツッコミ – newsing(ニューシング) ]
さすがは民主党の菅直人。「チャンスをピンチにする」能力は劣っていませんねw
事務員Gさんのピアノメドレー。
ジブリアニメでほとんどを占めているが、アレンジが逸品で聞き惚れるね。
見た後、無性にジブリアニメが見たくなってきた。特に紅の豚。
DELLが5万円を切る低価格ノートパソコン「Inspiron Mini 9」を本日発売、ファンレスで生活防水も
(GIGAZINE)
[ 手軽に持ち運べるスタイリッシュなミニノートパソコン「Inspiron™ Mini 9」を発表 ] – DELLプレスリリース
「Inspiron Mini 9」はCPUにIntelのAtomプロセッサN270(1.6GHz)、8.9インチ光沢液晶ディスプレイ(1024×600)、5-in-1カードリーダーを採用しており、メモリやSSDの容量、キーボード、Bluetooth、ウェブカメラの有無などをカスタマイズ可能。また、OSにWindows XP SP3またはUbuntu 8.04を選択できるとしています。なお、カラーはオブシディアン・ブラックとパール・ホワイトの2色で重さは約1kg、バッテリー駆動時間は3時間40分。
ちなみにオンラインストアでの価格構成例としては、OSにUbuntu 8.04、512MBのメモリ、4GBのSSDなどを選択した「ベーシックパッケージ」が4万9800円で、Windows XP Home Edition SP3、1GBのメモリ、8GBのSSDを選択した「プレミアムパッケージ」が5万7980円。
そしてWindows XP Home Edition SP3、1GBのメモリ、16GBのSSD、130万画素ウェブカメラ、Bluetoothモジュールなどを選択した「プラチナパッケージ」が6万4980円になるとのこと。
枕元に置いておいて就寝前にダラダラ二次創作サイトを巡回するのが主な目的なので、Ubuntu版でも全く問題なし。
DELLならクーポンとか使えるのかな?
うーん、欲しくなってきた。
EXTRA – HYPER GAME MUSIC EVENT 2008
from [ さざなみ壊変 ]
出演アーティスト
・トリオ・ザ・DS-10 (佐野信義×光田康典×岡宮道生 from THE BLACK MAGES) featuring only KORG DS-10
・今井麻美×仁後真耶子×平田宏美×長谷川明子 from THE IDOLM@STER featuring ファミソン8BIT☆アイドルマスター
・古川もとあき with VOYAGER
・古代祐三×日比野則彦
・細江慎治
・Hip Tanaka.ex
・BETTA FLASH
・H.(from SEGA)
・KPLECRAFT
・quad(luvtrax)
・Uraken
and more!!!!
一部浮いている人がいるような気がしないでもないがw
BETTA FLASHも出るのかぁ。
そういえばライブの時秋頃にアルバムを出すって言ってたのでそろそろ新曲が披露されるのかな?
チケットが13日から発売されるようなのだが、行こうかどうか迷うところだなぁ。