
あまり知られていないことではあるが、サブスクリプション版のGoogle Play Musicを契約していると、Play Musicで音楽データの購入時に無条件で10%割引のサービスが行われている。
月に何枚か購入するようであれば、GooglePlayMusicの実質料金ってもっと安くなるんだねぇ。
フト気になってGoogle Playの他の有料コンテンツはどうなんだろう?と調べてみた。

映画/テレビのコンテンツは レンタル・購入ともに10%割引が適応されました。

有料アプリも10%割引が適用されました。ただ、アプリ内課金はおそらく対象外と思います。

電子書籍やニューススタンドのコンテンツは割引対象外でした。
書籍関係については日本では再販制度とかあるのでいろいろ難しいんでしょうね。
映像コンテンツはもしかして・・・と予想はしていたけれど、アプリのほうまで割引対象になるは驚きでした。
[ 日本版『Google play music』の使い方まとめ! – wepli.2 ]
[ 音楽が3倍楽しくなる!Google Play Musicの活用方法3選!! – Piamogピアモグ ]
最後に、購入しようとしてたSuaraさんのアルバムですが….初回特典版にはおまけディスクが付くようなので、結局円盤を買うことにしましたw
さすがに特典ディスクまでは配信されてないからねぇ。
追加料金が発生してもいいから出てほしいなー。
やなぎなぎ さんのカバーディスクとかそれだけで聞ける良い一枚なんだもん。



![Suara LIVE 2010~歌始め~ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-D3-igBWL._SL160_.jpg)

![Suara LIVE TOUR 2007~惜春想歌~ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XwgXnbU8L._SL160_.jpg)
![Suara LIVE 2008~太陽と月の調べ~ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516AxctIDcL._SL160_.jpg)




![とある科学の超電磁砲 第4巻 <初回限定版> [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61rg6NaxKnL._SL160_.jpg)