ネットラジオコードギアス,はんぎゃく日記

#51 2007/9/21 配信
パーソナリティ : 大原さやか、新井里美

◆オープニング
みっこの写真集の話でさぁやのサイトのアクセス数がとんでもないことになってたらしい。

◆王子様
ちゃぶ台返しでひっくりかえしたままごと道具をせこせこと元に戻す姿は想像すると・・・シュールやねw

重大発表その1:このコーナーは来週で終了らしい。
最近送ったネタがあったんだけどね;;

◆日本の面影
お助けメールに頼りつつ・・途中で諦めるgdgdっぷりw

はぁはぁ言っている間にダメSEやらお尻スタンプやらみっこのリアクションはおもしろすぎるw

重大発表その2:このコーナーも終了らしい。

◆重大発表
主要コーナーが二つが終わってしまったので、いよいよこの番組も・・・と雰囲気も終わりな感じで、一年間の御礼としてみっこからネギみそおむすびのサプライズプレゼント。

そんなこんなで番組終了な雰囲気で正式な発表は

はんぎゃく日記、継続決定!!!!!!!

おぉーー。
いやはや直前まですっかり騙されたよ。

とても笑える番組なので継続は素直にうれしい。
で、新コーナーが二つ。
「ミレイのガッツでGO!!」「咲夜子の私は見た!イケナイ目撃ファイル!!」
とパーソナリティ二人のキャラに合わせたコーナーが始まる模様。

あー。ガッツでGoのネタは思いついたから送っとこ。

次回は一周年スペシャルとしてさぁやの隠し芸披露も。
一周年記念のパーティをするということで、ピザ注文をリアルでまたもやw
ビール付きなので妙なテンションになるんだろうなw

[>>デジタルビート|ホーム]
[>>コードギアス はんぎゃく日記 – Wikipedia]

PlayStationPSP

SCEJ、「PLAYSTATION Store」の「ゲームアーカイブス」。「ポポロクロイス物語」など10タイトルを追加
(GAME WATCH)

【PS3およびPSPでプレイ可能なタイトル(9月27日~)】

* 「がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング」(KONAMI)
* 「メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.3」(サン電子)
* 「クラッシュ・バンディクー 3 ~ブッとび! 世界一周~」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
* 「ポポロクロイス物語」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
* 「ブルーブレイカー ~笑顔の約束~」(ハムスター)
* 「アジト」(ハムスター)
* 「みちのく秘湯恋物語 kai」(フォグ)
* 「SHADOW TOWER」(フロム・ソフトウェア)

【PS3でプレイ可能なタイトル(9月27日~)】

* 「ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA」(フロム・ソフトウェア)

【PS3およびPSPでプレイ可能となる販売中のタイトル(9月20日~)】

* 「JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

お、アーマードコアが・・・と思ったらPS3オンリーなのね;;

海腹川背とか追加されないかなぁ。

PLAYSTATIONRStore



ぎゃーす・・・・やっぱりポーチなしでPSPを持ち歩くもんじゃないね。
ハンドタオルで巻いていたとはいえ、バッグを落とした拍子に液晶に固いものでこすった傷がついてしまった。
ゲームのプレイには支障ないレベルなのだけど、一度気になってしまうと気になるのよね;;

ReBlogPCゲーム,アニメ,ネタ

スクールデイズ最終話スカパーで放送決定!→0verflow、AT-X放送が確定したとたん試写会の条件が開封、未開封どちらでも可に変更
(カジ速)
関連 : [>>カジ速 | 究極の商法、Nice boat.商法・・・School Days第12話の試写会の参加条件があまりに酷すぎる件]

わはははははははははw

少しでも儲けようとする気持ちは分かるけど、ユーザーを蔑ろな対応をするからこんな笑いのネタになるんだよw

しかしギガバイトレベルのパッチといい、いろんな意味でネタになる会社だね;;

ネットラジオほめられてのびるらじおPP

#29 2007/9/20 配信
パーソナリティ : 荻原秀樹、風音
ゲスト : 橋本みゆき、鈴木マサキ(まーくん♥)

冒頭からマイクをガリガリやるS音様。

時間の限界に挑戦する番組・・・ということで前回の放送は限界ぎりぎりの59分59秒。今回も57分越え。
本来は30分番組だったのだけどね。いつの間にかこんな長い番組になったんだろ。ま、おもしろいからそんなに長くは感じないのはいいね。

ゲストの橋本さんはねぶらでも良く出ていることもあって、あいさつの「ねぶらじはー」は半ば当然に。「ネバーサレンダー」と同様に荻さんをいじるネタだよなぁ。

ゲストが二人も来ているためかS音様はサボり気味で話を振られるまでは相槌すら・・・も?;;

まーくん♥のアコギによるTimeのアコースティックバージョンを収録スタジオで生歌・生演奏となんとも豪華な番組。
アコギ1本てのはなかなか趣があってカッコイイね。

◆PPカスタマイズ
いつもはゲストに厳しいカスタマイズだが今回かシンガーには優しい仕様らしい。
結局二回とも荻さんに当たっちゃったんだけどね。いやもうgdgdっぷりが・・・。

そして特別ルールで無理やり橋本さんもやることに;;
「街頭でキャッチに捕まった気分」
と言い得て妙な表現。

◆ほしいぞ諭吉
なんかもうタイトルコールさえも蔑ろな感じ。

荻さんの振りを台なしにするS音様。ざまぁみろとかSっぷりは流石。

◆エンディング
橋本さんの「清純派なのにー」の一言で場が止まる;;数秒BGMだけが流れる様子はシュールだw

次回もまたどんな展開になるのか楽しみだw

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ほめられてのびるらじおPP – Wikipedia]

Prismatic colors
橋本みゆき
ランティス 2007-06-27

by G-Tools

ネットラジオロミオxジュリエット

#23 2007/9/14 配信
パーソナリティ : 水沢史絵 / 松来未祐
ゲスト : 鳥海浩輔

キュリオ役の鳥海さんがゲスト。

「サーティマツキ」やら「ミラクルみゆ」とか新たな名称がw

最終回直前スペシャルてことで最終回手前の23話をフレッツで期間限定配信はよいのだけど、3日間て・・・。
全部みるには結構ハードなマラソンだぞ;;

重大発表として・・・あと3回でロミジュリレディオが終了みたい。
残念だけれどゲストがいる時といない時の話の盛り上がりが違うからなぁ。
二人だけの時もつまらなくはないが話題がプライベートトークになりがちだったからなぁ。
水沢さんのみゆみゆのいじり方がおもしろかっただけに残念。



– – – –
#24 2007/9/21 配信
パーソナリティ : 水沢史絵 / 松来未祐
ゲスト : 鳥海浩輔

ラジオ配信時には本編も最終回。どんな結末になっているか楽しみなので近いうちに見ないとね。

恋愛の達人ことラブフェッショナルな鳥海さんは恋愛相談にはばっさりと「どうでもいい」と切り捨てるw
まぁ完全に個人のフィーリングだしなあ;;

編み物の話題になり、新しい告白法としてベビーソックスを編んで告白するとかw
先を見据え過ぎてて怖いわw

◆シェイクスピア講座
相変わらずマイナス街道まっしぐら。みゆみゆもサーティなのに恋愛相談に関する思考回路は中学生まっしぐら。

鳥海さんも交えて食べ物トークし過ぎて怒られる始末w

このままラジオCDとか出ないまま終わっちゃうのかなぁ・・・。

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ロミジュリ×レイディオ – Wikipedia]