#25 ひとつ勝って
最終話マラソン2.
桐青に勝利して一晩あけた西浦ナインのエピソード。
普段どおり過ぎるほど普段どおりで、とても最終回とは思えない雰囲気。
原作の進捗具合にもよるのだろうがいつか第二期もやってほしいね。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
#25 ひとつ勝って
最終話マラソン2.
桐青に勝利して一晩あけた西浦ナインのエピソード。
普段どおり過ぎるほど普段どおりで、とても最終回とは思えない雰囲気。
原作の進捗具合にもよるのだろうがいつか第二期もやってほしいね。
#27 天の光はすべて星
最終話マラソン1.
最後の最後まで熱かった。
正直序盤の様子からこんなに面白い作品に発展するなんて思いもしなかった。真新しさという部分では?だが古き良きロボットアニメのしつこいくらいの熱さが逆に今では新鮮に感じたね。
晩秋のように寒くなってきたね。
ちょうどこのくらいが人にもPCにもやさしいので歓迎はするのだけど、気温の変化が激しすぎるよ;;
【やばいぞ日本】第3部 心棒を欠いている(2)
(Sankei WEB)
日本が北朝鮮の核問題に目を奪われている間に、台湾海峡のパワーバランスが大きく変わりつつある。
「われわれは台湾独立を阻止するためなら武力行使も辞さない。その際、日本は絶対に関与すべきではない。関与すれば南西諸島を攻撃せざるをえなくなる」。昨年11月、東京で開いた民間団体主催の日中軍事フォーラム(非公開)で、人民解放軍のある将官はこう警告したという。「用意したペーパーにもとづく発言だった」(参加者筋)から、その場限りの脅しではない。南西諸島は九州南端から台湾近くまで続く島々だ。
中国は10年以上前から台湾の武力統一を想定した準備を進めてきたのである。
何度も言うようですが、ホントにこんな国でオリンピックやるんですか?
無責任だ!!時津風親方に反省の色なし
(livedoor スポーツ)
時津風親方が愛知県警に立件された場合、現役親方が傷害で逮捕される前代未聞の事態となる。日本相撲協会が受けるダメージは計り知れないだけに、逮捕される前に親方を辞めてほしい――というのが多くの親方の本音だろう。だが、肝心の時津風親方には辞めるそぶりすらない。八百長騒動、朝青龍問題に続いての時津風事件で、相撲界は存亡の危機に立たされた。
先の問題も解決できてないのだから一度相撲協会は解散したほうがいいのかもね。その後きちんとした人たちで再建って形でね。