ReBlog生活

旧500円玉は今!?
(エキサイトニュース) from [>>everything is gone]

「旧500円硬貨は今、100円硬貨や50円硬貨に生まれ変わっています。その3つの貨幣はどれも同じ白銅(胴とニッケルの合金)でできているため、リサイクルできるんです」

なるほどねー。

1,2年くらい前までは結構旧500円硬貨も見かけてた気がするけれど最近はめっきり見かけないね…。

ReBlog生活

「待てない人」が急増中
(ニュース24) from [>>newsing]

最近「待てない人」が増えていると言う。
原因は便利になりすぎた世の中。

アマゾンでは有料サービス「お急ぎ便」を運用。
翌日には配達してくれるサービスで、350円の費用がかかるものの大好評。

宅配便でも細かい時間指定により配達時間を特定。
さらに配送状況を確認できるインターネット上のサービスは月間1550万件ものアクセスがある。
それでも配送状況の電話問い合わせは年々増える傾向にあるという。

本当に今すぐ必要なものは実店舗で手に入れるし、宅配便も時間指定できても平日ではほとんど家にいる時間には届かないのでするだけ無駄。

っていうか宅配便の時間指定って微妙に不便だよね。指定できる時間に幅があるからこの時間帯を指定していれば確実に受け取れるって時間が無いんだよね。特に佐川がw

ReBlog特定アジア-中国

北京五輪のロゴはこうして作られた?
(らばQ)

ジョークのようだけど、ジョークに思えない所が中国クオリティ。