PlayStationPSP,海腹川背

PSPはいろいろ汎用性の高い携帯機ではあるのだが、あれこれするにはCFWいれなきゃいけなくて、CFWは非公式なので限りなく黒に近いグレーゾーンな訳でして….。

そのCFWも新型のPSP2000ではあれこれ規制されてて、自分が買ってしばらくは旧型PSPがないとCFWの導入ができない時期があったのですが….世の中便利になるもんだね。
PSP2000単体でもCFWの導入が可能との某記事が。
でも、PSP以外にもCFWを導入するには「とあるもの」が必要で、それを作成するにはCFW導入済みのPSPが必要だとか、なんの無限回廊やねん。
と、ぼやいてた時期もありました。
でもでも、世の中はやっぱり便利です。先日その「とあるもの」をハード改造で作成する手法を発見したので、先日試してみました。
その内容は「改造」というより「破壊」に近く….正直、これでちゃんと動くのか心配しました。

ReBlogDevelop,Javascript,Webデザイン

JavaScriptで画像をズーム「Magic Zoom」
(MOONGIFT)

Magic Zoomは画像の上にマウスを乗せると、右側に拡大された画像を表示してくれる。マウスを動かせば、拡大される場所も変更される。複数画像を切り替える機能もあり、例えば色違いやパターンが違う商品の表示に使える。

なかなか面白いライブラリ。eコマースサイト作りなんかに使えるがフリーライセンスで使えるのは個人の非商用利用に限るので状況に応じてライセンスを購入しないとね;;

[>>JavaScript Image Zoomifier : Magic Zoom (previously LuckyZoom)]

ReBlogスポーツ,ネタ,特定アジア-中国

エクストリーム・聖火リレー
(アンサイクロペディア)

多分北京五輪の競技のなかで一番おもしろいと思いますw

ライブイベント新居昭乃,楽曲ライブ

赤阪BLITZのオープニングシリーズライブに行ってきました。

場所は赤阪BLITZ。
初めての場所ではあったけれど、駅から出てすぐなので迷う余地なしw

ReBlogサイエンス,生活

清潔は病気だ
from はてぶ

山育ちだったおかげか未だに花粉症にはならず。