ReBlogマスメディア

捏造放送への処分は見送り 放送法改正案修正へ
(MSN産経ニュース)

 4月に通常国会へ提案され、継続審議となっている放送法改正案のうち、捏造(ねつぞう)番組を放送した放送局への行政処分導入について、与党が法案から削除する方向で検討していることが7日わかった。新たな行政処分には「言論の自由の侵害につながる」として放送局などが猛反発し、野党も慎重姿勢のため、法案審議の難航が予想されている。与党はこの部分を事実上撤回し、NHK改革や民放の持ち株会社化解禁など他の制度改正を優先し、今国会での法案成立を目指す。

ぇー…..。

「自由」と「好き勝手」は全然違うと思うのですがぁー。

せめて捏造報道をした場合は謝罪放送やら文書を公開するように義務づければいいのに。

GamePCゲーム

「ディグダグII」がオンラインゲームに! 「ディグダグアイランド~南の島のプクプクポン~」が今冬サービス開始(ディグダグアイランド~南の島のプクプクポン~)
(4Gamer.net)

 ベルクスとバンダイナムコゲームスは本日(11月7日),1985年に登場したアクションゲーム「ディグダグII」をオンラインゲーム化し,「ディグダグアイランド~南の島のプクプクポン~」としてサービスすることを明らかにした。バンダイナムコゲームスが本作の企画/開発を行っており,ベルクスがパブリッシングを担当する。
 気になるサービス開始時期は「今冬」とされており,スケジュールの詳細は後日あらためて発表される予定だ。

なぜにディグダグⅡ…

マルチプレイも可能になって相手を島の切り崩しで海に落とせたりすると…..カオスになりそうだなw

[>>ディグダグアイランド-南の島のプクプクポン-]

PlayStationHardware,PS2

「プレイステーション 2」 新デザインで登場 2007年11月22日(木)より(SCPH-90000シリーズ)発売
(PlayStation.com(Japan))

「プレイステーション 2」 新デザインで登場
2007年11月22日(木)より(SCPH-90000シリーズ)発売
チャコール・ブラック / セラミック・ホワイト / サテン・シルバー
希望小売価格 各16,000円(税込)
~専用縦置きスタンド同時発売 希望小売価格 各1,500円(税込)~

16,000円て、安っ!

ウチのPS2は普通に動いて・・・・・動いてるよね?ここ数ヶ月電源入れていないけれど動くよね?
うん。きっと動く。
・・・ので、新型は別に必要とはしてないし、今更PS2の新型が出ても・・とは思ってはいたが新型PSPより安い16,000円は驚き。

ReBlog2ch,アーケードゲーム

シューティングが上達する方法おしえろ
(【2ch】日刊スレッドガイド)

ゲーム毎のHowToとかもあるけれどやはり、継続することだよねぇ。シューティングゲームに限らない事だけれど。

スレみてたらシューティングやりたくなってきたなぁ。
エスプレイドとかやりたいな。気分的に。

[>>CAVE (ESPRADE)]

ReBlog政治・行政

小沢代表 「辞意撤回」を所属議員に説明へ
(MSN産経ニュース)

民主党の小沢一郎代表は7日夕、党本部で開く衆参両院議員懇談会と記者会見に臨み、党代表の辞意表明とこれを撤回した経緯を説明するとともに、続投後の党運営への見解を表明する。

なんだこのgdgdっぷり。民主はブーメラン政党と某所で言われているが、本人までブーメランするとはw

でもまぁこれで民主党を支持する人はいなくなるだろうな。