ReBlog司法

新テロ法案 再可決で成立
(NHKニュース)

11日午後1時から始まった衆議院本会議では、はじめに河野衆議院議長が、午前の参議院本会議で政府が提出した新テロ対策特別措置法案が否決されたことを報告しました。続いて政府案を再議決するかどうかについて各党による討論が行われました。この中で民主党の仙谷由人氏は「再議決を行うのは極めて異例であり、しゃにむに数の力で押し切る乱暴な国会運営はすべきでない。この法案は再議決に必要な緊急性も重要性もなく、再議決を行うのであれば、解散・総選挙で国民に信を問うべきだ」と述べました。これに対し、自民党の小坂憲次氏は「憲法は衆議院の優越規定を設けている。『ねじれ国会』は政治の現実であり、国民の生活などの課題に対して遅滞なく判断を下さなければ国会は機能不全となる」と主張し、採決の結果、再議決を行うことが決まりました。このあと、政府案について再議決が行われた結果、賛成340票、反対133票で、賛成が憲法で定められている出席議員の3分の2を超え、政府案は再可決されて成立しました。参議院で否決された法案が衆議院で再可決されたのは、昭和26年6月の「モーターボート競走法」以来、57年ぶり2回目です。

無事再可決されてなにより。

ReBlog

<雑記帳>JR東が拒否した「胸毛ポスター」に人気
(岩手(毎日新聞) – Yahoo!ニュース)

◇「胸毛がセクハラ」とJR東日本が掲示を拒否した岩手県奥州市の黒石寺蘇民祭(こくせきじそみんさい)のポスターの人気が急上昇。報道を受けて市に注文が殺到し、市職員は発送作業に追われている。 

これぞ「けがの功名」。

ReBlog2ch,サイエンス,宇宙

「パラレルワールド」は実在するのか
(アルファルファモザイク)

どうでも良いがYU-NOをまたやってみたい・・・というかA.D.M.Sを利用した面白いゲームでないかなぁw

[>>この世の果てで恋を唄う少女YU-NO – Wikipedia]

ReBlogまとめページ・リンク集,ローゼンメイデン,画像・絵・写真

世も末だしローゼンの画像でも貼っていこうぜ
(翠星石のギャルゲーブログ) from [>>everything is gone(笑)]

現在その5まで展開中。

ハルヒやら初音ミクやらは軽くスルーできるのにローゼンはできない自分がいるw

ReBlog2ch,アニメ

深夜アニメを見るきっかけになった深夜アニメ
(カゼタカ2ブログch)

なんだろう….。
10年前のネタで1998年の7月から「Serial experiments lain」が開始ってことは、すでにこの頃には見てたよねぇ。
実家に居るときは深夜のアニメ放送なんてなかったので、それよりは後。
うーん・・1997年放送のEAT-MANあたりかなぁ・・・。