ReBlog国内時事,海外時事,特定アジア-韓国

・2月22日は竹島の日です ~竹島プロジェクト2008のお知らせ~
(アジアの真実)

もうそんな時期になったのですね。
今年の主催は「桜日和」さんだそうです。
[>>桜日和 2008年竹島プロジェクト]

勿論今年も参加ということでバナーなんぞ張ってみました。
竹島問題研究所

さて、今年はかの国はどんな反応をすることやら….。

ReBlogHardware,PC,PDA

注目の5万円ノート「Eee PC」日本語版を詳細レビュー――SSDで軽快動作、日本語キーも問題なし
(ITpro)

全7ページに及ぶレビュー。
CPUは900MHz の CeleronM を 630MHz で動かしているようだが、動作自体は SSD のアクセススピードのおかげで体感速度は CeleronM 1.6GHz で動作しているノートPCとほぼ同等らしい。

うーん….そこはかとなく欲しいw

[>>Eee PC 4G – ASUSTeK Computer Inc.]

ReBlogマスメディア

郷原信郎教授インタビュー(下)
コンプライアンス崩壊TBS 会社自体が「死にかけている」

(J-CASTニュース)

TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道問題について、TBSは2007年11月17日に外部委員を交えたTBS検証委員会から提出された「報告書」を発表した。しかし、この問題をめぐって不二家信頼回復対策会議の議長を務めていた郷原信郎・桐蔭横浜大学法科大学院教授が、TBS側が不二家との会談で発言した内容とこの「報告書」が「核心部分において重大な相反がある」と指摘、同11月28日に説明を求める公開質問状を提出した。しかし、TBSから返ってきたのは「回答しない」という回答だった。

今年こそ、今年こそ……ね。

ReBlog生活

2000円札 旧500円札下回る 流通枚数減『不便』定着で悪循環
(東京新聞)

世の中に出回る二千円札の枚数減少に歯止めがかからず、すでに発行されていない旧五百円札の枚数を大幅に下回っていたことが十一日、分かった。昨年十二月末現在で二千円札の流通枚数は一億五千万枚なのに対し、現在も市中にある旧五百円札は二億二千万枚。政府の肝いりで登場した二千円札の存在感は薄れる一方だ。

そういえば、ここのところずっと二千円札は見てないなぁ。

そもそも二千円て微妙な値段だよね。千円ほど小回りが利く訳でもなく、五千円ほど大きくも使えない。二千円札一枚で事足りる事が少ないので使いにくい紙幣ってことは払拭されないだろうなぁ;;

PlayStationAudioVisual,Hardware,PS3,PSP

Blu-rayをPSPへコピー可能に。
(ソニー観察日記)

Blu-rayの新規格「Blu-ray Profile2.0」は、BDのコンテンツをPSPにコピーできるようになるそうです。

Blu-rayの新規格「Blu-ray Profile2.0」で、PS3からBDのコンテンツをPSPにコピーできるデモをソニーが実施したようです。Blu-rayの規格「Blu-ray Profile」ですがPS3の現在の規格は「Blu-ray Profile1.1」。コレが新規格「Blu-ray Profile2.0」にアップデートされることで、PS3からPSPへ(メモリースティックPRO Duoへ)BDの映像(低解像度バージョン)をコピーすることが可能に。コレはものすごい事になってきました。現在は、身内であるソニー・ピクチャーズによるデモ。他の映画会社がどう反応するか、PS3以外のプレイヤーなどは対応するのかは不明ですが、かなり注目の内容です。

すげぇ。。。

なんかBlu-ray搭載のXBOX360が出るかも(?)という話もあって、どうせBlu-ray搭載のゲーム機を買うならラインナップの充実してるXBOXもいいかも・・と思い始めた矢先にこれですか。

PSPにコピーできる範囲がどこまでかまだ不明だけれど、楽にBlu-rayコンテンツがPSPで見られるなら魅力的。

B000YGO02Y PSP「プレイステーション・ポータブル」 ディープ・レッド ワンセグパック(PSPJ-20001)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2007-12-13

by G-Tools