■PSP-2000向けCFW 4.01M33用ステートセーブプラグインリリース
(Emu on PSP + PS3) from [>>everything is gone]
先日4.01M33-2を入れたばかりなので、これて入れてみようかな。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
■PSP-2000向けCFW 4.01M33用ステートセーブプラグインリリース
(Emu on PSP + PS3) from [>>everything is gone]
先日4.01M33-2を入れたばかりなので、これて入れてみようかな。
アマゾンでコンビニ受取サービス開始
(Garbagenews.com)
Amazon.co.jp(以下「アマゾン」)では7月1日から、注文した商品をコンビニエンスストアでも受け取ることができる【コンビニ受取】のサービスを開始した。
~~
アマゾンの商品は基本的に宅急便による配送だったが、これは自宅に誰か受け取る人がいることが前提となる(冊子などの場合はメール便になることもあり、この場合はポストに投函されておしまいなので、受取人がいる必要はない)。せっかく注文しても、仕事の都合上、日中受け取りがなかなか出来ない場合、商品の受領が先延ばしになるという難点があった。
そそ。そうなんだよねぇ。
平日だと頑張って定時即帰宅でも自宅に着くのは19時半くらいなので、不在票があったらその日はもう受け取れないんだよねー。
コンビニ受け取りなら帰りにちょろっと寄れるのがいいね。
現状では対象となるコンビニは【ローソン(2651)】のみ。
くそう。自宅近くのコンビニは少し前にローソンからファミマに変わっちゃったYO!
そのうち他のコンビニでも取り扱ってくれるようになることを願うよ・・・。
起動速度が2倍に高速化 「Adobe Reader 9」日本語版公開
(ITmedia Biz.ID)
起動速度がAdobe Reader 8に比べて約2倍に高速化したほか、Acrobat 9で作成したPDFポートフォリオファイルの閲覧、印刷、検索が可能。SWFファイルやFLVファイルの再生もネイティブサポートしている。また、ファイルをアップロードしてPDF化したり、共有してコメントをつけ合ったりできるオンラインサービス「Acrobat.com」(β版)に、「コラボレーション」メニューからアクセスできるようになった。
ちょこちょこと仕事関係でPDFを利用するので、起動が速くなるのはありがたいね。
インプラント手術で死亡 遺族が歯科医院側に約1億9000万円の損害賠償を求める訴え
(【2ch】ニュー速クオリティ)
インプラントは、歯茎からドリルで穴を開けてあごの骨に人工歯根を埋め込み、人工歯根に義歯を装着する外科手術。
入れ歯に比べてかみ合わせがよく、見た目がきれいなことなどから、利用者が増えている。
院長は、国内のインプラント手術の先駆者として知られる。訴状などによると、女性は昨年5月22日、手術中に出血が止まらなくなり容体が急変。
近くの総合病院に搬送されたが、すでに心肺停止状態で、翌23日に死亡した。
司法解剖の結果、死因は口腔(こうこう)内の出血などによる窒息死と判明。
ドリルであごの骨を貫通し、動脈を切断、大量出血していた。
完全に医療ミスではあるが、自分も奥歯の1本をインプラントで治療した身なので、万が一自分の身に降りかかってたら・・・と思うとぞっとする。
地球温暖化ってぶっちゃけ捏造としか思えんのよ
(ぺぺねた。)
視点をどこに置くかだよねー。
10年単位であれば温暖化はしてると思うけれど、もっと大きいスパンではそうでもないよ。って事になるかもしれないし。
それはそれとして、最近のエコエコ騒ぐのもなぁ。
近くなのに車で買い物に来て「エコバッグ使ってるのでエコに貢献してます」とか言われても、はぁ?としか言えないし;;