喝采DVD断念イベント-成仏-
昨年10月に公演していた舞台「喝采」をDVD化して販売すべくいろいろ進めていたのだが、劇中で使用してる曲の利用許可が下りなかったためにDVD販売が夢となってしまった・・・。
せっかく編集したDVDをこのままお蔵入りするのはもったいない。ということで一度限りの上映会+αが行われた訳ですよ。
で、その会場は日本青年館・・・ということで行ってきました。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
喝采DVD断念イベント-成仏-
昨年10月に公演していた舞台「喝采」をDVD化して販売すべくいろいろ進めていたのだが、劇中で使用してる曲の利用許可が下りなかったためにDVD販売が夢となってしまった・・・。
せっかく編集したDVDをこのままお蔵入りするのはもったいない。ということで一度限りの上映会+αが行われた訳ですよ。
で、その会場は日本青年館・・・ということで行ってきました。
ありがとうございました
(M4 松来未祐まったりライブ&トークショー~三十路バンドの将来を考える~)
M4、たいへん多くのお申し込み、ありがとうございました!!
当選された方へのメール連絡が完了したとのことです。
楽しいステージを作るために、日々みんなで話し合っています!
どうぞよろしくお願いいたします☆
・・・・・・・
うわぁぁぁぁん!来てねぇぇぇぇぇぇ!!!
しょぼん。
#3 囚われ の 学園
毎回毎回内容が濃いなぁ。
ロロのギアスの力が判明。一定空間の人の活動を止める(≒時を止めるかな。と。)能力。
ヴィレッタの話ぶりではルルーシュの能力のように、「眼を直接見る」とか「同じ人には一度しか使えない」とかの制限は無いみたい。
ただロロ自身があまり策謀に長けていないため、使いこなしているかどうかは微妙。
早々にルルーシュを追い詰めるも、結局はルルーシュにダマされてしまう感じがするなぁ。
あとは中華連邦側にも動きがあったようなので、また次回もカロリー高めな展開となりそう。
BETTA FLASH の ワンマンライブの「CO.CO.LO」に参加するため、渋谷DUO Musicexchangeまで行ってきました。
場所は迷うこと無かったのですが、となりのライブイベントでも同時刻にライブを行っているようで、そちらの方に何百人と人が集まっていたので、もしかして会場間違えた!?と心配してしまったのはまた別の話。