アニメーションコードギアス

#2 日本 独立 計画

第1期の最終シーン後の顛末とか。
OPで気になっていた皇帝のギアスだが、やはり皇帝もギアスの力を持っていた。しかも両目。
で、これに留まらずロロまでがギアスの目を持っている始末。
今回はギアスのバーゲンだなぁ・・・・。ギアスの力が絶対的とはならなくなってきているのでそこをどう立ち回るかってところなんだろうね。

正体不明のナイトメアのパイロットはロロだということは容易に想像はついたのだけれど、ギアスの力まで持っているという想像の斜め上っぷりだからなぁ。今後どうなることやら。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト

アニメーション図書館戦争

#1 我ガ王子様ハ図書隊ニアリ

春の新番組。
見る前は本に特殊能力があり、それを利用してドンパチするような一種のファンタジーちっくなイメージがあったのだがけれど、ふたを開けてみるとまったく違っていたねw
ちなみに原作はラノベらしい。…..うーん。知らなかった;;

キャラクタの表情が非常に豊かなのが第一印象。
そして、井上麻里奈の声の幅があまりないことが第二印象w

原作はしっかりしているようなので、それをどれだけ昇華できるか・・・ってところだろうね。
話のほどはまだわからないが、キャラクタはこのクオリティを保っててほしいな。

「図書館戦争」公式サイト
「図書館戦争」公式サイト

ライブイベントBETTA FLASH,楽曲ライブ

元ZUNTATAのTAMAYOさんがCyuaさんと組んでいるテクノユニットが「BETTA FLASH」。

そのBETTA FLASHのワンマンライブが4/20に行われるらしい。
元ZUNTATAのTAMAYOさんのユニット『BETTA FLASH』が4/20にライブ。ZUNTATA時代の曲も!
(ゲームミュージックなブログ・Ver.FC2)

もう一週間ないじゃないか・・・。一応チケットの確認をプレイガイドにしてみたら、まだあるということで即購入。

いつの間にかミニアルバムも出てるようなので聴いておこうっと。

B00120VG6Y BETTA FLASH
BETTA FLASH
ジェネオン エンタテインメント 2008-02-20

by G-Tools

アニメーション

#2 溝と流れと

紫の子供らしい仕草はよく観察してるなぁ・・と感心。

最近DQNな親の話題ばかり見るから真九朗のよいお兄さんぷりも印象的だね。

紅 kure-nai
紅 kure-nai

アニメーションマクロスFrontier

#2 ハード・チェイス

まぁお約束な展開でw

アルト・ランカ・シェリルのこの物語のキーとなる三人がご対面。
そこに敵が現れる訳なのだが、この三人の中では一番一般人なランカなのだが、なにやら敵生命体から狙われるような何かがあるっぽい?

で、またアルトはなし崩し的にバルキリーに乗るはめになるのかしらん?

マクロスFRONTIER
マクロスFRONTIER