GameMusicZUNTATA,ゲームミュージック

公式ツイート&FBより

1位:ダライアス外伝(1994.11.18)
2位:レイストーム(1996.10.11)
3位:TAITO GAME MUSIC Vol.2 ダライアス(1987.06.25)
3位:レイフォース(1994.04.21)
5位:G.S.M. TAITO Vol.1 ニンジャウォーリアーズ(1988.06.21)
6位:メタルブラック(1992.01.21)
7位:ダライアス(G.S.M.1500名盤シリーズ)(1992.08.21)
8位:Gダライアス(1997.08.21)
9位:RAYCRISIS rayons de l’Air(1999.05.21)
9位:ニンジャウォーリアーズ コンプリートアルバム(1993.03.19)

…うん。納得のランキング。
3位のTAITO GAME MUSIC と 5位の G.S.M. TAITO Vol.1 以外のアルバムは持ってる。

確かにこのランキング内のアルバムは甲乙つけがたいものばかり。欲をいえばRAYSTORMは -NEU TANZ MIX- が良かったのになぁと思うくらい。

よくみたらコンポーザーもダライアス関連のOGRとレイシリーズのTAMAYO、そしてメタブラのYack.と自分の好みの方ばかりだw

アニメーションBlu-ray,アニメ,少女革命ウテナ

「絶対運命・・・黙示録」
の少女革命ウテナのBD-BOXが発売決定したのは既報だったが、どうやら予約が始まった模様。
[ StarChild:少女革命ウテナ | BD-BOX ]

DVD-BOXも購入済ではあるが、もちろんBD-BOXも即ポチ。

ウテナ役の川上とも子さんを追悼しつつ…..。

音楽Suara,ネットラジオ,小山剛志,音楽CD

Suaraさんの公式DIARYの概要がTwitterのTLに流れてきて見てみたら、

[ Suaraのものまねクオリティ・・・ | Suara 公式サイト ]

今月26日に発売するベストアルバムのラジオ番組のパーソナリティをやるってことで、久しぶりに…..何年ぶり(?)に音泉のサイトへ。

[ 音泉トピックス » Suaraさんのラジオ!ゲストは小山剛志さんと柚木涼香さん!! ]

寝るときに聞きながら寝るか…と寝床に入りながら再生したのだけれど。。
ゲストの柚姐と剛志アニキの二人がいつものように面白すぎて、眠気なんて吹っ飛んで結局最後まで聞いてしまった。。

この三人の関わっている作品は「うたわれるもの」で当然ながらその当時の話題もたくさん。
「うたわれらじお」がネットラジオを聴くきっかけになった番組なので個人的に思い入れもひとしお。

Suaraさんは「うたわれバブル」と評してたけれど、あの当時のうたわれ界隈の面白さとパワーはとんでもなかったねー。

再度うたわれらじおを聴き直してもいいかな・・と思わないでもない今日この頃。

次回の放送は9/26のベストアルバム発売日なので、次もぜひ聞くことにしよう。

Suaraさんのベストアルバムは予約済。

自分も全アルバム持ってるけれどオススメですよ。

アニメーションアニメ,ニコニコ動画

ニコニコアニメチャンネルより、よろしくメカドックの配信が開始された模様。


[ よろしくメカドック [最新話無料] – ニコニコチャンネル:アニメ ]

そういえばタイトルは知ってるが見たこと無いのよね。
この機に見てみるかねー。

[ よろしくメカドック – Wikipedia ]