アニメーション少女革命ウテナ

[ この作品でアニメの見方が変わった。傑作『少女革命ウテナ』、20年を経ても色褪せないその魅力を“5つの決闘”から振り返る | 【es】エンタメステーション ]

今年は少女革命ウテナのTV放送20周年ということで、BD-BOXが新たに発売したり、記念展なんかが開催されました。

それらのイベントには参加してませんが、好きな作品ですし、もう一度見直したいとは思っていますが、なかなか時間がね。
そんな忙しい方のために(?) エンタメステーションさんでウテナの魅力を『決闘』から振り返った記事が出てました。

チョイスして見初めても結局は全部見ちゃうんだろうなー。

[ 少女革命ウテナ TVアニメ放送20周年記念展 ~薔薇と革命の記憶、絶対運命黙示録~ ]

音楽predia


ヨナヨナの影響で曲を聴く機会が増えた predia 。

新シングルの『Ms. Fronter』が10月25日に発売。
Google Play Music の定額サービスでも同日配信をしていたので、早速DL。

Ms. Frontier はラジオ番組やMVが配信しているので知っている曲。

MVもこれはこれで、でなかなか衝撃的ではあるのだけれどw

2曲目の『Close to you』はとてもポップでかわいらしい曲。
10月20日に A&Gで predia のミュージック+プレミアム というラジオ番組でも話していたけれど、ただかわいらしさだけでなく、大人っぽさも出せるのがprediaの魅力。なんだろうね。

3曲目の 『Shade of you』 は predia らしいカッコよくて、内容は不幸な曲。後半に結構長い語りがあるので、ライブとかでどんなパフォーマンスになるんだろうなーと気になってみたり。

自分の気になるアーティストは、音楽だけ聴くよりも、ライブとしてステージパフォーマンスを見ると魅力が何倍も増す傾向なのだけれど、predia も例にもれずステージパフォーマンスがいい。
残念なことに生で見る機会は無いのだけれど、ライブBDとか出てほしなー。

音楽May'n


May’n部長の4年ぶりとなるアルバムの発売。

ほとんどの曲がシングルカットされている曲なのであまり、真新しさを感じていないのだけれど、リード曲の「Shine A Light」がMV含めて、とてもイイ
1週間限定(10/25まで)のフルバージョンのMVもYoutubeで公開中。
(公開終了しましたので削除しました)


特典として収録されていないのが非常に残念な出来。

今回の特典は4種類、それぞれコラボ違いの4種類のマキシシングルが付属。
自分はSALTY DOGさんとのコラボのCタイプを購入。

バリバリのロック調の曲でした。

他のコラボマキシも聞いてみたいが、お財布事情がよろしくないのよね…。

音楽predia,音楽CD,鷲崎健


超A&G+のラジオ番組「ヨルナイトxヨルナイト」から生まれた、沢口けいこ(predia)、鷲崎健、青木佑磨(学園祭学園)のアイドル(?)ユニット。

ついにCD円盤としてリリース。

楽曲もアイドルソングとしてとてもかわいらしく、良い出来上がりであるけれど、Aタイプ、Bタイプそれぞれに収録されている ヒトツメの恋、Sweet My Soul のMVがとてもとてもいい。

けっけ(沢口けいこ)がすごくかわいい。

ヨナヨナリスナーであればあるほど、感動もひとしおです。

公式チャンネルにMVのショートバージョンが公開されています。

文化放送(Aタイプ)とか、セブンネット(Bタイプ)からの販売のみとなっているので、買えるときに買っておかないと損すると思います。

音楽坂本真綾,菅野よう子,駒形友梨


好きなアーティストの楽曲チョイス その4弾。

エスカフローネで知った声優アーティストの「坂本真綾」から10曲選出。

例のごとく選出に迷ったので、ひとつ枷をつけてみました。
ヨナヨナ5月のマンスリーアシスタントだった駒形友梨さんが歌った曲は極力入れない方向でピックアップ。
[[ネットラジオ] ヨルナイトxヨルナイト 5月 月曜日 最終週 | sideblue weblog ]

  • blind summer fish
  • I.D
  • マメシバ
  • 秘密
  • ヘミソフィア
  • 風待ちジェット
  • 30minutes night flight
  • 冬ですか
  • 24
  • ループ