音楽アニメ,音楽CD

定額音楽サービスは、GooglePlay MusicとかApple Music とかSpotifyとか多々あります。
そんなか「アニソン限定」といったちょっと毛色の違ったサービスが開始されたようです。


[ANiUTa ]

[アニソン聴き放題「ANiUTa」登場 大手レコード会社らが新会社 「ファン人口、減るのが一番怖い」 その狙いは – ITmedia NEWS ]

他サービスとの差別化を図るための方向性としてはいいとは思うけれど、いまいちパンチ力が足りない感じだよなー。
特にすでに音楽定額サービスを利用しているユーザーには。

そんななか、ヘルシング等の作者であるヒラコーさんのツイート

まさに!!

やはりアニソンは映像とセットで印象に残ってるし、時折無性に昔の作品のOPEDを見たくなる気持ちもすごくすごく、よく分かる!
Youtubeでたまにまとめた再生リストを探して眺めてたりするしなー。

ぜひともやってほしいなー。版権がらみですごく難しいけれど;;


(動画まとめてて、そうそうオーフェンのOPシャ乱Qがやってたんだなーと思い出した。)

Google / Android,音楽Androidアプリ,Google関係,Suara,映画

langll / Pixabay

あまり知られていないことではあるが、サブスクリプション版のGoogle Play Musicを契約していると、Play Musicで音楽データの購入時に無条件で10%割引のサービスが行われている。

2016-0321-googleplaymusic1

2016-0321-googleplaymusic2

月に何枚か購入するようであれば、GooglePlayMusicの実質料金ってもっと安くなるんだねぇ。


フト気になってGoogle Playの他の有料コンテンツはどうなんだろう?と調べてみた。

2016-0321-googleplaymusic4

2016-0321-googleplaymusic5
映画/テレビのコンテンツは レンタル・購入ともに10%割引が適応されました。

2016-0321-googleplaymusic3
有料アプリも10%割引が適用されました。ただ、アプリ内課金はおそらく対象外と思います。

2016-0321-googleplaymusic6
電子書籍やニューススタンドのコンテンツは割引対象外でした。
書籍関係については日本では再販制度とかあるのでいろいろ難しいんでしょうね。

映像コンテンツはもしかして・・・と予想はしていたけれど、アプリのほうまで割引対象になるは驚きでした。

[ 日本版『Google play music』の使い方まとめ! – wepli.2 ]
[ 音楽が3倍楽しくなる!Google Play Musicの活用方法3選!! – Piamogピアモグ ]



最後に、購入しようとしてたSuaraさんのアルバムですが….初回特典版にはおまけディスクが付くようなので、結局円盤を買うことにしましたw

さすがに特典ディスクまでは配信されてないからねぇ。
追加料金が発生してもいいから出てほしいなー。
やなぎなぎ さんのカバーディスクとかそれだけで聞ける良い一枚なんだもん。

Google / Android,音楽Google関係,Webサービス,Youtube

2015年9月より日本でもGoogleの音楽サブスクリプション(聞き放題)サービスの「Google Play Music」が開始されました。
Google Japan Blog: Google Play Music を日本で提供開始します
https://youtu.be/d8Iv8R09qq4

特定のシチュエーションに合わせたラジオ(プレイリスト)は面白いチョイスが多いです。
2015-1028-gpm1

2015-1028-gpm2

音楽のサブスクリプションサービスはAppleの Apple Music を始め、AWA や LINE MUSIC 等いくつかあります。

比較記事は多々あるので適当に探せばいろいろ出てきます。
Google Play Music vs. Apple Music どちらを選ぶべきか | ライフハッカー[日本版]
【比較】「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」を比べてみたーー各社の音楽ストリーミングサービスはどう違うの? | gori.me(ゴリミー)

自分の音楽への利用状況を確認してみると

音楽データ購入がほとんど無い

基本アーティストありきで楽曲を購入するのでアルバムCDの購入がほとんど。何曲かiTune Store専売だった楽曲がある程度で、どこかのダウンロードサイトに依存してることは無い。

作業時のBGMとして垂れ流しで聞くことが多い。

特定の楽曲をしっかり聞くよりは、手持ちの音楽データをシャッフル再生したり、適当なラジオサイトとかBGM用の動画を垂れ流ししたりする「ながら聞き」が多い。

一番大きな比較対象だったのが Apple Music でしたが、
・iTune を特に利用していないのでAppleのサービスを優先する理由がない。
・手持ちの音楽データをクラウド保存する iTunes Match は年間4千円近く別費用がかかる。
・シチュエーションに合わせたプレイリストはGoole Play Musicのほうが充実している。
・Google Play Music はローンチキャンペーン期間内に登録したので月額費用が780円で利用できる。
・のちに日本でも開始されるであろう、Youtube Redを無料で利用できる。

な、感じで Google Play Music の利用に決めました。
ローンチキャンペーン終了間際に利用登録したのでまだ無料利用期間中ですが、このまま継続利用していこうと思います。

前述のような音楽利用なので、当然「サブスクリプションサービスを利用しない」という選択肢もありました。

数日前までGoogle Play Music も自動継続を切って無料サービスの範囲で大丈夫かなと思ってたのですが、先日発表されたYoutubeの広告なし等のサービス「Youtube Red」の詳細のなかで相互的にGoogle Play Musicが利用できるということで、今のまま継続したほうが良い要因も大きいです。

「YouTube Red」正式発表──広告無し、オフライン再生可能、特別番組ありで月額10ドル – ITmedia ニュース

音楽Kalafina,May'n,やなぎなぎ,坂本真綾,新居昭乃,春菜るな,梶浦由記,菅野よう子

Skitterphoto / Pixabay

自分の音楽を聴く傾向としては、気に入った曲があればそのアーティストの他の曲もあれこれ聞いてみたくなるタイプ。
それらのアーティストの最初の「もっと他の曲も聞いてみたい」と琴線に触れた一曲をなんとなくまとめてみた。

音楽坂本真綾,音楽CD


[ VARIOUS|坂本真綾20周年記念トリビュートアルバム REQUEST|FlyingDog ]

坂本真綾の歴代楽曲をいろんなアーティストがカバーした企画アルバム。

ライナーを見てて、知ってるアーティストは 新居昭乃と鈴木祥子とラスマスフェイバーだけだ。

原曲のイメージから大きく変わったリミックスがあったり、なんかカラオケレベルじゃね?と思うものもあったりと、ある意味バリエーション豊かな一枚。

初回限定の坂本真綾オリジナル版の収録されたCDも付属してるものを購入したのだが、やはりオリジナルが一番いいなぁ。
トリビュート盤もよくまとまってる曲もあるけれど、聞きなれたオリジナルがなんか落ち着く。