ReBlogGmail,携帯

次のフェーズで“携帯からのみアクセス”するユーザーも視野に──グーグルの徳生氏
(ITmedia +D モバイル)

グーグルは4月10日、同社のメールサービス「Gmail」を携帯電話による閲覧に最適化した「モバイルGmail」を提供開始した。今後は、携帯ユーザーの約23%を占める“携帯のみのユーザー”にフォーカスしたサービスも提供したい考え。

以前から一応携帯からもアクセスは可能だったGmailだが、この度正式に対応したらしい。

http://gmail.com/

にアクセスすれば普通に使える模様。

アニメーションDVD,まなびストレート

またもやAmazonの中の人ががんばってくれて発売日前に到着。

期間限定版の特典として
・デスクトップアクセサリー&ゲームCD-ROMまなび編
というものがついてた。

まなびストレート 特典

まなびストレート 特典

でも、正直コレは微妙スギーーー;;

STRAIGHT2以降もそろえていくとキャラクタやミニゲームなどが増えていくらしいが・・・・あんまり購買意欲湧かないね;;

[tmkm-amazon]B000MEXAP6[/tmkm-amazon]

ネットラジオねぶら

#91 4/10 配信

モンスターハンターをPSPでやってて遅刻してきた荻原さん。
OPでその話をしたら同じゲームをやっているらしいスタッフ多数w

ハンメルンのコーナーはいつもにも増していろんな意味でgdgdだw
新たなキャラで出てきたりw

・何をやってるんでしょうか
今回は懐かしいものらしい。蜂と10秒間でカチカチカチカチ・・・
・・・シュ、シュオッチ!?
[>>シュオッチ – Google イメージ検索]

相変わらずエンディングはスタッフまでブースに入ってきてゲームをする始末w

[>>Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら]

アニメーション

#1 ゲーム

夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。
そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。

その契約は、
敵から地球を守るため、巨大ロボット・ジアースに乗り込むこと。

ただし、このロボットの操縦者は、その代償として戦闘後、命を落とす。
戦闘を放棄、もしくは負ければ、その時点で地球は滅亡する――。

13才の少年少女達の、哀しすぎる決断。

春の新番組。

OP/EDはSee-Sawのヴォーカルもやっている(た?)石川智晶さん。
もうSee-Sawとして活動しないのかな・・・相方の梶浦由記さんはFictionJunction-YUUKAのほうばかりだしなぁ。寂しい。
[>>石川智晶 – Wikipedia]

一話としては、ココペリという人物が手本として一体の敵と戦うところまで。
なので話の概要は分からない状態なのだけど、公式サイトのSTORYを見てみると・・・かなりヘヴィな話になりそう;;

たぶんキーパーソンとしては唯一契約をしなかった小4のカナかな。どう物語に関わってくるかは分からないけれど;;

ぼくらの:アニメ版公式サイト
ぼくらの:アニメ版公式サイト

アニメーション

#2 待つ女

ハイウェイの途中の喫茶店での一幕。
エリスの事柄にナディが何一つ絡んでねぇw

話としてはシリアスのはずなのだけど、なぜかコミカルな雰囲気なんだよね;;

エル・カザド
エル・カザド

WEBSHOT Script by phpspot