Emu on PSP + PS3
情報源:[>>~さざなみ壊変~]
なんかイレギュラーな内容かもしれないけれど、こうイロイロできるとPSPが欲しくなる。
モンハウもやってみたいしね。
でも今買ってもな・・・DSLite同様やる時間がなくてバッグのウェイトと化しそうだよ;;
モンスターハンターポータブル 2nd カプコン 2007-02-22 by G-Tools |
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
Emu on PSP + PS3
情報源:[>>~さざなみ壊変~]
なんかイレギュラーな内容かもしれないけれど、こうイロイロできるとPSPが欲しくなる。
モンハウもやってみたいしね。
でも今買ってもな・・・DSLite同様やる時間がなくてバッグのウェイトと化しそうだよ;;
モンスターハンターポータブル 2nd カプコン 2007-02-22 by G-Tools |
【リリース】菅野よう子,韓国初公演「ラグナロク2」コンサート開催
(4Gamer.net)
「攻殻機動隊」「カウボーイビバップ」の菅野よう子、韓国初公演
– 6月20日、世宗文化会館にて午後7時30分より「ラグナロク2コンサート」
– 菅野よう子の既存ヒット曲と「ラグナロク2」新曲公開
– 坂本真綾、オリガ、山根麻衣等、特別ゲスト出演来る6月20日、菅野よう子の韓国初公演が開かれる。
日本国内でやってくれぇぇぇぇ。
向こうでコンサートに併せてサントラが出るらしいので国内でもサントラが発売する可能性大ですな。
一応韓国のサイトでサントラの一部視聴が出来るみたい。
[>>라그나로크 온라인 2 :: PDS]
・・・・
はぁ。一曲目の「intro Theme」が逸品すぎる。
RO移行GungHoには関わるまいと思っていたのだけど、曲のためにRO2には手を出しそうな予感がするw
「zzz」のこと、なんて読む?
(エキサイトニュース)
そこで改めて、辞書で調べてみることに。ジーニアス英和辞典、ルミナス英和辞典、ロングマン英和辞典で確認したところ、いずれも「zzz」の訳としてはシンプルにこうだった。
「グーグー(擬音語;いびきの音)」。
さらに「主に漫画などに用いられる」という追記があるものも。ちなみに英語としては「ブンブン;のこぎり、羽虫の音」も同じで、撥音的にはいずれも「ズズズ、ズィーズィーズィー」という感じ。
自分も「Zzz..」は「Zzz…」であって、音に出して読むことはないなぁ。
強いて言えばやっぱり「グーグー」かも。
Art.Lebedev、フル有機LEDキーボード「Optimus Maximus」の予約を開始
(PC WATCH)
露Art.Lebedevは20日(現地時間)、フル有機LEDキーボード「Optimus Maximus」の予約受付を開始した。価格は約1,564ドル(約19万円)。出荷開始は12月上旬だが、すでに200個の初期ロットは完売で、第2ロットの出荷予定は12月下旬。対応OSはWindows XP/Vista、Mac OS X 10.4.8以降。
全てのキーの中に48×48ドット表示の有機LEDディスプレイを内蔵したキーボード。使用するアプリケーションやキーの押下によって、表示内容を変更可能で、日本語環境ならかな表示、Shiftキーを押した際は大文字表示、ゲームならコマンドのアイコン表示という具合にカスタマイズできる。
とてもおもしろそうなアイテムなのだけど・・・せめてあと一桁安くならないと手が出ないよw
「町田市立てこもり事件」のヤバい内幕
情報源:[>>誠天調書]
なかなか読み応えがあって興味深い内容。
防弾ベストあたりの内容は一般人には分からない事だよねぇ。
籠城事件関連
[>>ブログちゃんねる:篭城事件をリアルタイムで実況するマスコミって何なの?]