ReBlogアーケードゲーム,ニコニコ動画,ランキング

<緊急企画>みんなの心の横三部作って何?
(あたっく系)
横スクロールシューティングの心の三部作。

いろいろ考えてはみたのだが、結局は

っていうか、恐らくこの動画の作者さんの考える横三部作とは
「グラディウス」「ダライアス」「R-TYPE」
の事を指すと思っても間違いないのでしょうけど・・・

この三作のシリーズに落ち着いちゃうんだよねぇ。
シリーズ内を細かく分けるなら
「グラディウスⅡ~ゴーファーの野望~」「ダライアス外伝」「R-TYPE」
かな。

次点としては
「メタルブラック」「サンダークロス」「スペースマンボウ」「マジカルチェイス」
くらいかなぁ。なんか横スクロールでやり込んだってシューティングは思いの外少ない。

転載元のコメント欄で個々の三部作が書き込まれていて、各自の思い入れがいろいろ見れておもしろい。

雑記生活

“1週間コンタクト付けっぱなし”は当たり前になるか――ボシュロム ピュアビジョン
(Business Media 誠) 情報源:[>>nni’s blog]

コンタクトレンズは夜寝るときには外すもの……そんな“常識”がくつがえるかもしれない。ボシュロムの新製品は、新素材を採用した「1週間付けっぱなし」が可能なのだ。

確かに毎日外して洗って・・・ってのは面倒なのよね。
最近(・・・でもないな。もう3パック使ってるし) 2Week使い捨てタイプから1Day使い捨てタイプに変えたし。

仮につけっぱなしのタイプを使ったとしても寝る前は外すだろうな。
っていうか今でも、もう外出すること無い時はちゃっちゃと外して眼鏡にするもん。
なんだかんだで、眼鏡は「楽」なんだよねー。

この辺は個人の差なんだろうが、ウチは使わないだろうね。

ハードウェアHardware,雑貨

USBミニ冷蔵庫
(news walker.net)
USBミニ冷蔵庫

USBミニ冷蔵庫

よく500mlのペットボトルの飲み物を飲むので、そのサイズだったらいいなぁとは思う。

・・・が自宅でも職場でも20歩も歩かない場所に普通の冷蔵庫があるので自分の机の上に冷蔵庫は必要じゃないんだよねw

[>>USB Mini Fridge, tus bebidas fresquitas]

ReBlog政治・行政

【民主党】 新キャラ「民主くん」
(痛いニュース(ノ∀`))

不評を買った民主党のテレビCMをめぐり、同党地方議員の若手有志が「対案」を独自に制作し、近く党本部に提案する。小沢代表を前面に出した現在のCMに比べ、党のロゴマークにヒントを得たキャラクター「民主くん」が登場するのが特徴。党本部にアイデアを提供し、統一地方選の議席増を参院選につなげたい考えだ。

確かにやる気も覇気も感じられない小沢氏のCMもアレだけどさぁ・・

民主くん
コレはねぇよw

[>>民主党 web-site]

オリジナルを見てみたいのだけれど、探し方が悪いのか民主党のサイトからは見つからないんだよねぇ・・・。

追記:
ああ。確かに「クレクレタコラ」に似てるな。外見だけでなく中身もw
[>>玄倉川の岸辺 がんばれ!民主くん!!!]
[>>クレクレタコラ – Wikipedia]

音楽ひぐらしのなく頃に,島みやえい子,音楽CD

ひぐらしのなく頃に:島みやえい子「奈落の花」アニメ第2期のオープニング曲に
(まんたんウェブ)

7月放送開始予定のテレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」(テレビ神奈川、チバテレビなど)の主題歌が、クリエーター集団「I’ve(アイブ)」の人気歌手で、第1期のオープニングテーマ曲も歌った島みやえい子さんの「奈落の花」に決定した。 作曲は「I’ve」の中沢伴行さんで、8月22日にシングルが発売される。

えい子さんキターーー!

一期の「ひぐらしのなく頃に」が雰囲気にマッチングしすぎの逸品だったから、今作も期待。
「奈落の花」というタイトルからまた退廃的というか妖艶というかオカルトホラーチックな印象があるね。
曲が聴けるようになるのが楽しみ。

B000F7NS1G ひぐらしのなく頃に
島みやえい子 中沢伴行 高瀬一矢
フロンティアワークス 2006-05-24

by G-Tools

[>>テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式ホームページ]