ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。
(Web屋のネタ帳) from はてぶ
あとローカルな経験談だけれど、携帯メールアドレスを使う人って @ より前のローカル部が意味不明な文字の羅列だったり、20文字近くになるほど長かったりする人が多いんだよね。
こういうのを使っている人は自分のメールアドレスを把握してるのだろうか心配になるよ…。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。
(Web屋のネタ帳) from はてぶ
あとローカルな経験談だけれど、携帯メールアドレスを使う人って @ より前のローカル部が意味不明な文字の羅列だったり、20文字近くになるほど長かったりする人が多いんだよね。
こういうのを使っている人は自分のメールアドレスを把握してるのだろうか心配になるよ…。
日本ファルコム,「Ys SEVEN」「英雄伝説7」を開発中(Ys SEVEN)
(4Gamer.net)
日本ファルコムは同社公式サイトのIR情報ページにて,2007年9月期の決算発表を実施。その補足説明資料の中で,現在「Ys SEVEN」「ツヴァイII」「ヴァンテージマスター」「ブランディッシュ」「ツヴァイ」「空の軌跡 the 3rd」「英雄伝説7」を開発中である旨を明らかにした。詳しい発売スケジュールやプラットフォームは,すべて未発表。
ファルコムに限らないのだけれど、昨今話題になるタイトルってほぼ全て続編てのがね・・・。
それでもYs7とか喜んで買っちゃう訳ですがw
今年うっかり買ってしまった流行りもの商品ランキング
(goo ランキング)
ビリーは危うく買いかけたけれど、他のモノはさっぱり買う気にならなかったなぁ。
個人的にうっかり買ってしまったのは携帯ゲーム機(DS Lite & PSP)だな。
どちらも遊ぶ余地はまだまだあるとは思うのだけれど今の稼働率が限りなくゼロに近いんだ;;
頻繁にある電車の人身事故。悪いのは誰?
(goo ニュース畑)
確かに事故を起こした人が悪いのは確かなのだけれど、朝のラッシュ時の様子とか見ると、むしろこれでも事故は少なめなような気がする。。。
社会全体の勤務時間の縛りもあるんだろうけど、個々の利用者がもっと気をつければね・・・とは思う。
「どう見てもムリだろ」というくらい人の並んでいる先頭(最後部)車両にいくより中央部まで行った方が多少は楽に乗れるのにね。
あのムリにでも先頭車両に乗ろうとする人の心理が自分には分からん;;
あなたの知らないNEW Gmailの5つの機能
(Google Mania – グーグルの便利な使い方) from [>>everything is gone(笑)]
5.「アーカイブ&Next」ショートカット
4.検索クエリを友達に教えることができる。
3.ブラウザの履歴
2.特定のメールをお気に入りに保存。
1.「Filter messages like this」
メールをブックマークできるのと、フィルターの設定が楽になるのはいいね。
早く日本語版に新バージョンにならないかなぁ。