「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加
(ITmedia News)
角川がYouTubeビジネスを展開する。ユーザーが投稿した動画に自社権利作品が含まれていた場合も、許諾があれば「認定マーク」入りで公開し、広告収入を権利者に分配する取り組みも行う
この手の話では規制・規制ばかりだったのだけれど、公認することで広告収入を得るという画期的な方向。
新たなビジネスモデルとなるか注目だね。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加
(ITmedia News)
角川がYouTubeビジネスを展開する。ユーザーが投稿した動画に自社権利作品が含まれていた場合も、許諾があれば「認定マーク」入りで公開し、広告収入を権利者に分配する取り組みも行う
この手の話では規制・規制ばかりだったのだけれど、公認することで広告収入を得るという画期的な方向。
新たなビジネスモデルとなるか注目だね。
田園都市線の事故で2時間閉じ込め…大変でした
(goo ニュース畑)
24日午後8時ごろ、東京都世田谷区の東急田園都市線用賀駅近くで線路に不具合が見つかり、約1時間40分にわたって不通となった。
自分もこの事故に引っかかってたり・・・一回目の17時半頃におきた事故の方だけれど。
渋谷まで出られればそこからは帰る手法はいくつかあったので電車に閉じこめられるという事はなかったのだけれど、地下鉄はトラブルがあると抜け出せないから怖いねぇ。
感覚の話ですが、田園都市線は事故が多いと感じます。ほかにも中央線はよくとまることで有名だし、最近では山手線や京浜東北線も。地下鉄もそうですよね。
確かにここのところトラブルが多い気がする…。
体の芯から温まるような お風呂の入り方
(Yahoo!知恵袋) from [>>まなめはうす]
体が冷える人は、半身浴でじっくり温まることが基本ですが、さらにひと工夫するなら「反復浴」がおすすめ。熱めのお湯に3分間、浴槽から出て手足に冷水シャワーを10秒ほどを4~5回繰り返します「反復浴」は、温度差の刺激でで自律神経のバランスを改善します。気になる部分に熱いシャワーを長めに、冷たいシャワーをサッと、交互に数回ずつかけても効果的。
ウチは朝風呂派でユニットバスなので、そんな時間的・空間的な余裕はねぇぇぇーー
在日韓国・朝鮮人への「外国人参政権の付与」と「帰化の促進」 あなたならどっちを支持しますか?
(goo ニュース畑)
この二択のみだったら「帰化の促進」だな。
一番良いのは速やかに祖国へ帰って貰う事なんだけど(笑)
プレス・リリース 赤外線を使ったアスベスト溶融無害化技術の開発
(産総研) from [>>スラッシュドット ジャパン]
独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)エレクトロニクス研究部門【研究部門長 和田 敏美】量子凝縮物性グループ【研究グループ長 柳澤 孝】池田 伸一 主任研究員、梅山 規男 テクニカルスタッフは、赤外線の集光加熱によるアスベスト溶融無害化技術を開発した。壁・天井などに吹き付けられた飛散性のアスベスト含有材を、剥離(はくり)することなく、現場で溶融無害化処理ができる。
仰々しい装備をして手作業で剥離作業をする必要があったのが、楽になおかつ安全にできるようになるらしい。