ハードウェアHardware,PC,PDA

工人舎、液晶を高解像度化/低価格化した超小型PC
(PC WATCH)

 株式会社工人舎は、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応7型ワイド液晶搭載小型PC「KOHJINSHA SA5SX12F」を2月上旬より発売する。価格は99,800円。OSはWindows XP Home Edition(SP2)を搭載。Office Personal 2007をプリインストールする。

~~~

SA5SX12Aから搭載HDDを40GBに変更し、Bluetoothを省いた「SA5SX04A」も用意される。価格は69,800円。
そのほかの主な仕様、インターフェイス、本体サイズ、筐体デザインなどはSA5SX12Aと同じ。

このテのモバイルPCでは40GBもあれば十分だし、¥69,800円という価格は魅力。

ただ、解像度やストレージ容量はEeePCより上ではあるが、サブノートとしてのちょこっとした用途ではEeePCのほうが良さそうな感じはする。
用途次第だろうけれどね;;

音楽ARIA,新居昭乃

ARIA The ORIGINATION のエンディング。

綺麗に澄み渡った曲。
ARIAのエンディング画と合わせて見ていると、どこか夢の世界を垣間見る事ができそうな感じがする。

c/w の 鳥かごの夢 も良い曲。
聴き心地がよくて、寝る前に聞くと気持ちよく眠れそう。

[tmkm-amazon]B0010B8DT8[/tmkm-amazon]

アニメーション

#3 狼と商才

ホロが林檎をねだるシーンはもう少し引っ張るのかと思いきや結構あっさり。

会話の間と微妙な表情の変化が大事なだけに、その辺はしっかりと。

そうそう、今回はバンク以外でホロの全裸は無かった(笑)

狼と香辛料 Official web site
狼と香辛料 Official web site

アニメーションBAMBOO BLADE

#16 キリノの欠席と予選大会

作画が微妙になってきた・・・。
ちょくちょくキャラがデフォルメ化するので壊滅的な破綻は無いが「おや?」と思う所がいくつか…。

弁当と間違えてセガ・サターンを持ってきてしまうサトリ。しかもご丁寧にパッド付きで(笑)
おっちょこちょいにも限度があるぞw

TVアニメーション バンブーブレード
TVアニメーション バンブーブレード

アニメーションARIA

#1 そのやがて訪れる春の風に・・・
#2 その笑顔のお客さまは・・・

まったり癒し系アニメ「ARIA」の第三期(4期? OVA のARIETTAはシリーズに入るのだろうか)。

相変わらずゆったりと流れる時間と美しい風景で魅せてくれる作品。

リアルなこちらは一年の中で一番寒い時期だが、作中では春が目の前。ちょどう気持ちの良い時期ですなぁ。

1話はキャラ紹介、2話はネオヴェネツィアの風景の紹介って感じかなぁ。

TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト