ReBlogアニメ,まなびストレート

「まなびストレート」の主役キャラがぷにぷになわけを考える。
(たまごまごごはん)

まなびストレートのOPから色々妄想を語る
(流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~)

こういう作品こそ深夜ではなく、6時台の子供が見られる時間帯に放映して欲しいんだけどね。

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

WEBSHOT Script by phpspot

ReBlog生活,雑学

A4用紙で自分だけのメモ帳を作る
(ITmedia Biz.ID)

「1ページ目は表紙で、2ページ目はリスト、3ページ目からはカレンダーがいいかなぁ」――。そんな感じで自分だけのメモ帳を簡単に作れるのがWebサイトが「PocketMod」だ。

印刷ミスをしたA4用紙をメモ帳として使っているけれど、結局四つ折りサイズに切ってクリップで止めてるのが一番簡単で使いやすかったりするw

これはこれで巧い使い方だとは思うけれどね。

[>>PocketMod: The Free Disposable Personal Organizer]

GamePS2

タイトーメモリーズ2上巻における遅延に対してTAITOさんとのやりとり
(赤字経営へっぽこ屋さん)

タイトーメモリーズの様に何本もソフトが入っているお祭りパッケージに、個々のゲームの移植度を求めてはいけないということは「ナムコミュージアム」の頃から言われてる事なんだけどね。。
だからといって中途半端なものよりはよりまともなものが良いに決まっているので、消費者として文句はどんどん出していいと思うよ。

この手のパッケージとは別に移植希望の多いタイトルは「怒首領蜂大往生」や「エスプガルーダ」を移植したARIKA並に熱意を持った移植をすると結構売れると思うんだけどなぁ。
今のゲーム業界じゃ難しいのかな。そういうことは。。。

ネットラジオコードギアス,反逆の山々

#9 2/6 配信

「集え!お山の騎士団」という新コーナーが開始。入団希望のリスナーから得意・自慢できる事を募集し、元首・福山の気に入ったものが入団できるというコーナー。

・・・結局番組全体的に福山の気分次第だよねw

[>>【m-serve】コードギアス]