Game,PlayStationPS4,アーケードゲーム

2016-0815-ss_01
TAITO の横スクロール3画面シューティングゲームの「ダライアス」がアーケードアーカイブスで配信することは既報でありますが、配信日が 8月26日 に決定したようです。

[ ダライアス – アーケードアーカイブス ]

ドットバイドットで3画面表示の再現や、EXTRA VERSIONも収録と。
これまでいろいろなハードに移植されてきたダライアスではあるが、これが完全移植でしょうな。
オリジナルは 1986年ということで 30年か。

オリジナルは3画面という大きな筐体だったため、置いてある箇所は少なく、過去数えるほどしかプレイしたことはないですが、腰にズンズン響くボディソニックの感触は今でも思い出せます。

CE移植版ではPC-E版を結構やってたような。でもクリアした記憶は無いんだよな;;;
隠しコマンドか何かでPC-E版のスーパーダライアスにあったボスラッシュモードとか入ってたらいいなぁ。



ダライアスシリーズで一番好きなのが、ダライアス外伝なので、SS版を超える完全版としてアーケードアーカイブスで配信されることを心より願っています…。

Game,GameMusicゲームミュージック

2016-0801-a3082234247_16
デベロッパーチーム Giant Squid の製作する海洋アドベンチャー ABZU の音楽は、 thatgamecompany の Journey (日本タイトル 風ノ旅ビト)の時同様、 Austin Wintory 氏。

Austin Wintory 氏の手がける ABZU のデジタルアルバムが現在予約受付中。
リリースが8/2と目前。(日本時間にすると1日くらいずれるかも?)

[ ABZÛ | Austin Wintory ]

$7.00 から購入ができて、予約すると視聴できる3曲が先行でデータダウンロードができます。

ゲームイメージに沿うように透明感のある楽曲が聴けます。



追記:8/3
8/2の夕方ごろにデジタルアルバムがリリースされました。

また北米PSNにてゲーム本編のABZUも配信開始された模様。
日本での配信はまだかなー…。

WebサービスAndroidアプリ,iPadアプリ,Webサービス

今まで脳内でなんとなく今月の支出はこんくらいかなぁーと計算してて、特に目標を持って節約とかはしてこなかった。
引越時にはあれこれ物入りでもあるし、引越し費用等々で出費も激しくなるので収支管理はしておいたほうがいいよな。と思い立つ。
収支を管理するのなら専用のアプリがあったほうが便利かなとあれこれ探してみた結果、利用しているのが

『Money Forward』
moenyforward
家計簿アプリ・家計簿ソフト「マネーフォワード」

Webベースのクラウドアプリですので、PCでは利用端末を選ばず。
iOS、Androidそれぞれに専用アプリも準備がされている。

データ連携として主要な銀行やクレジットカード、Suica等の電子マネーや楽天ポイント等の金銭に絡むものはほとんど連携しているので、それらの入出金があると自動的にデータを取得してくれる。

サービス利用当初は各入出金に関して、何の項目での入出金であるかを指定が必要であるが、翌月以降は学習して自動振り分けしてくれるので基本放置でも粗方振り分けてくれる。
家計簿系のソフトの利用でよくある、「最初の頃はこまめにつけていたが、そのうち面倒になってやめてしまった」というのが大分軽減される。

自動連携ができないのはお財布の現金。
このあたりは使う人次第ではあるが、自分の場合基本的に財布から現金を使うのはほぼ食事。
月に何回か財布の中の現金とMoneyForward上の財布データの残高を合わせて、差額を食事代として登録しておくだけ。

食事以外での現金利用は月に数回なので、スマホアプリからちょこちょこ入力。
一応レシートの読み取りで自動登録の機能もあるが、思いの外読み取り精度は良くないので、手入力で金額と一言メモを残して、あとは上記の食事代として残高を合わせる時にきちんとした仕分けをするだけ。

毎日毎日、毎回毎回、細かく入力する一般的な家計簿に比べたらはるかに楽です。

あとは蓄積されたデータを見て、電子書籍にいくら使ったとか、ゲームにいくら使ったとか、眺めて悶絶するだけです。

ハードウェアAmazon

160717-Fire-TV-Stick-Standard-Hero

Amazon Prime Day で思わずポチってしまったシリーズ その1

Amazon Fire TV Stick


購入したの音声リモコンなしタイプ。
プライムデイでは3,486円でした。

【プライム会員必携】Amazon Fire TV Stickのたぶんどこよりも詳しいレビュー | エンターテイメント系節約術 キリツメ!

正直PS4のアプリでもAmazonビデオを視聴できるアプリがあるので、必ずしも必要なガジェットではないのだけれど、ホント何となく。

操作感覚は可もなく不可もなく。
さすがにアプリでの操作感覚はPCやPS4には劣ってしまうけれど、リモコンでのレスポンスはそんなに悪くない感じ。

あとはコンテンツだが、プライム会員であれば無料で視聴できるコンテンツが多々あるし、huluやNetflix、dTVなんかを利用してるのなら、それらを視聴するアプリもあるので、映像コンテンツはほぼこれひとつにで賄える感じ。



数日使ってみて、やはりこの手のガジェットは30インチ40インチといった大型TVがあるリビング向けのものだなぁ。と思う次第。

ウチの環境のようにPCモニタと兼用な環境だと、HDMIの入力切替が必要だったりするのだが、その一手間が妙に手間に感じる。
その見たい映像コンテンツがFire TVからじゃないと見られないのならまだしも、PCとかPS4からも見れちゃうので、切替の一手間がやっぱり手間に感じてしまうのが・・ね。

ガジェットそのものはとてもいいものですよ。

読書ログbooklog,マンガ,ライトノベル,電子書籍

pexels-photo-92323

冴えカノはどこまで読んで、どんな展開だったのかすっかり忘れてる。。。