ReBlogAudioVisual,Hardware

“地上デジタル、お金なくて見れない人々”救済策を策定へ。チューナー無料配布など…菅総務相
(痛いニュース(ノ∀`))

見たい人は食費を削ってでも買うだろうし、CATVなんかが見られる地域なら別に地デジチューナーが必ずしも必要とはしない。

そもそも「お金が無い人に救済」ってのが変なんだよね。TVなんて広告媒体なのだから見ようが見まいが生活に支障はないし、チューナーを買うにも救済が必要な層に広告を見せても効果は薄いだろうに。

そういえば実家がいつのまにか地デジ対応の50インチ液晶TVなんて買ってた。
周りが山の家なのでアナログ時では民放6局のうち半分くらいしかきれいに映らなかったのが、全チャンネルきれいに映ってたなぁ。
地上デジタルが有効なのはこのくらいじゃない?

アニメーションスクールデイズ

#1 告白
#2 二人の距離
#3 すれ違う想い
#4 無垢

ようやく見始めた新番その4。

原作のPC版ゲームは一通りプレイ済み。
どのエンディングもアレな終わり方なのでアニメ版ではどのようなエンディングを迎えることやら。

で、見た第一印象が「不自然」。
原作のゲームの方がアニメーション主体のもので当時はそこそこ動いてたほうなのだけど、アニメ番組と比べると・・・ね。な感じのものをそのままTVアニメにおこしてる様子。
構図が妙だったり、不自然に向き合ったシーンとか、セリフとキャラ配置が微妙だったりと全体的に動きが少なめで、何だかなぁって感じ。

作画の方はがんばってると思うのだけれど、構図と動きがなぁ・・・。原作ゲーム好きならうれしいのかもしれないけれど、自分は微妙。

声優陣は名前のチェックとかはしていないけれど、聞いた感じではほぼゲームから引き継がれている模様。

話の方は結構早足。誠のダメ人間というか獣っぷりは遺憾なく発揮されて早くも妙な雰囲気になりつつあるね。

School Days
School Days

雑記

約1週間ぶりの職場。



070820_thunderbird.jpg
こんなんメールがたまってて、ちょいとげんなり;;

・・・まぁ半数はスパムメールなんだろうけどね。

アニメーションウミショー

#1 ちゅらうみっ!
#2 興味・・・・ある・・・かも・・・
#3 魅せる!!!
#4 見せてあげるんだから

ようやく見始めた新番組3弾。

ちまちま出番はあるがいまだ子細が不明なキャラもいたりはするが、キャラ立ちもいいし、水泳部が部隊ということでそれなりにサービスカットもあったりと。
ギャグマンガなのでストーリーらしいストーリーはない。おもしろいか・・・と言われるとちょっと微妙だったりするが;;

目立ったマイナス部分がない及第点な作品。

ケンコー全裸系水泳部ウミショー
ケンコー全裸系水泳部ウミショー

アニメーションラブ★コン

#10 元カノと対決!?乳だし大作戦!!
#11 絶体絶命!元カノと復活愛?!
#12 愛を取り戻せ!本命チョコで女を磨く!!
#13 発熱!あいつの部屋でファースト・キッス?
#14 マイティにキュン死にや!

絶賛中だるみ中。話に起伏が少ないからダラダラ感がする。

原作は中途半端な終わり方をしたけれどアニメ版の落とし所はどのあたりかのぅ。

ラブコン -東映アニメーション-
ラブコン -東映アニメーション-