ReBlogGoogle関係,生活

自分で考える前にググっていませんか?
(Life is beautiful) from [>>RinRin王国]

難しい問題に直面したときに、自分で考える前にまずググって答えを探してしまっていませんか?ネットで見つけた解決方法をろくに考えずもせずに採用してしまっていませんか?

いやはや、耳が痛い;;

あくまでググるのは目的を得るための手段の一つって事を認識してないと、いつかイタイ目にあうのかも…

関連 from [>>RinRin王国]
[>>分からなければすぐ答を見よう – arkanalの日記]
[>>その考えはあなたのもの? – タケルンバ卿日記]

ReBlogアニメ

アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明
(GIGAZINE)

社団法人日本映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基本的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、

「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」

との考えを明らかにしました。

今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか?

ほんとめちゃくちゃだなぁ。

現在のアニメ業界のビジネスモデルが破綻してるのは明らかなので別の方法を模索しないといけないとは思うけれどね。

ただ、DVD(Blu-ray)のパッケージ売りはどうだろうなぁ…二話収録で4,5千円は確かに高いけれど、個人的には本編よりもキャスト・スタッフのオーディオコメンタリーが楽しみだったりするんだよね。それのみの目的だとやはり高い買い物にはなるけれどw

GameXbox

『雷電IV』シリーズ最新作が待望の登場
(ファミ通.com)

4種類のショットと敵弾を消し去るボンバーを駆使して、ステージクリアーを目指す。このシンプルで親しみやすいゲームシステムと秀逸なゲームバランスで、多くのシューティングファンを虜にしてきたのが『雷電』シリーズだ。そのシリーズ最新作が、いよいよXbox 360に移植される。

下手の横好きシューターとしては、Xboxはいいゲーム機だよねぇ……いまだに買う踏ん切りはつかないがw

ReBlogSoftware,WindowsXP

【REVIEW】Windowsのイベントログをフィルタリングしてメール送信「NotifEventLog」
(窓の杜)

「NotifEventLog」は、Windowsのイベントログを自動的にメール送信してくれるソフト。Windows XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。

 Windowsはシステムやセキュリティの状態、アプリケーションなどで発生するすべてのイベント情報をログとして保存している。しかし、このイベントログを参照するには管理画面を開く必要があるため、モニターを接続していないサーバーPCなどのイベントログを参照するには手間がかかる。

モニタを接続しているPCでもいちいちメニューを開いて確認するのは面倒だけれどねw

それはさておき、少し気になるのは動作OSにwin2000が無い事。
…おそらくは.NET Framework 2.0 さえ入れていれば動作するとは思うけれど除外されるようになってしまったのは淋しい。
ウチではまだwin2000が現役で動いてる訳なのだが、XPが無くなってしまう前に乗り換えんとねー。

ReBlogサイエンス

ここにもWESな人が・・・
(風のはて) from はてぶ

よっぽどはっちゃけたトンドモサイエンスじゃないかぎり「へー、そーなんだー」で流してしまう自分…。