WordpressPHP

さくらのレンタルサーバ」標準PHPを PHP4 から PHP5 へ変更
(SAKURA Internet)

「さくらのレンタルサーバ」スタンダード・プレミアムサービスにおきまして
2008年7月2日より、[標準のPHP]をPHP4からPHP5へ変更いたします。

と、いうことでさくらのレンタルサーバを使い、PHPで動作するWordpressを使用している当blogも影響あるわけで…。

ローカルのテスト環境ではPHP5で特にソース修正をすることなくWordpressが動作してるので問題ないかとは思いますが、万が一見られなくなったーって時は中の人が一生懸命対応するまでご了承ください…。

[>>WordPress | 日本語]

ReBlogザ・ネットスター,その他web動画,声優

NHK、やりたい放題だなw
(アルファルファモザイク)

ザ・ネットスターか見たいけれど、今はもうNHKBS見られないからなぁ…

って、いつの間にか金朋先生の番組始まってたのか。
その地獄っぷりを見ないとなw
[>>ねとすた☆あねっくす – 金朋ネット番組ないよう]

で、メニューを見てたら、何かまた番組が増えてるな…と思ったら
[>>ねとすた☆あねっくす – 柚木・東ネット番組]

柚姐、なにやってんですかw
さらに、ねとすたの楽しみが増えちゃうじゃないですかw

..そういえば、先日力ちゃんがパーソナリティをやっているメイドガイのネットラジに柚姐がゲストで出てたと思うので、そっちも修羅場っぷりを期待して聞いてみないとw

ReBlogGoogle関係,生活

自分で考える前にググっていませんか?
(Life is beautiful) from [>>RinRin王国]

難しい問題に直面したときに、自分で考える前にまずググって答えを探してしまっていませんか?ネットで見つけた解決方法をろくに考えずもせずに採用してしまっていませんか?

いやはや、耳が痛い;;

あくまでググるのは目的を得るための手段の一つって事を認識してないと、いつかイタイ目にあうのかも…

関連 from [>>RinRin王国]
[>>分からなければすぐ答を見よう – arkanalの日記]
[>>その考えはあなたのもの? – タケルンバ卿日記]

ReBlogアニメ

アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明
(GIGAZINE)

社団法人日本映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基本的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、

「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」

との考えを明らかにしました。

今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか?

ほんとめちゃくちゃだなぁ。

現在のアニメ業界のビジネスモデルが破綻してるのは明らかなので別の方法を模索しないといけないとは思うけれどね。

ただ、DVD(Blu-ray)のパッケージ売りはどうだろうなぁ…二話収録で4,5千円は確かに高いけれど、個人的には本編よりもキャスト・スタッフのオーディオコメンタリーが楽しみだったりするんだよね。それのみの目的だとやはり高い買い物にはなるけれどw

GameXbox

『雷電IV』シリーズ最新作が待望の登場
(ファミ通.com)

4種類のショットと敵弾を消し去るボンバーを駆使して、ステージクリアーを目指す。このシンプルで親しみやすいゲームシステムと秀逸なゲームバランスで、多くのシューティングファンを虜にしてきたのが『雷電』シリーズだ。そのシリーズ最新作が、いよいよXbox 360に移植される。

下手の横好きシューターとしては、Xboxはいいゲーム機だよねぇ……いまだに買う踏ん切りはつかないがw