ReBlogサイエンス,動物

タスマニアデビル、悪性腫瘍蔓延に種の進化で対抗か
(CNN.co.jp) from はてぶ

タスマニアデビルは黒い毛に覆われた肉食の哺乳類で、体重約9─14キロ。鳴き声や獰猛な姿から欧州の入植者が「デビル」と名付けた。1996年以降、「デビル顔面腫瘍性疾患」と呼ばれるがんの感染が拡大、2歳から3歳で死ぬようになった。

これまでタスマニアデビルの寿命は5─6年あり、2─4歳の間に繁殖していた。しかしがんの発生により、メスが2歳で子供を生んでも育てる前に寿命が尽きてしまい、タスマニアデビルは25年以内に絶滅の恐れがあるとされていた。

タスマニア大学でデビルの生態を研究していた動物学者メナ・ジョーンズ氏は、がんの発生後、デビルが1歳で繁殖する確率が16倍に増えたことを発見した。繁殖年齢が下がったことで減少に歯止めがかかり、絶滅の危機が遠のくかもしれないという。

こんな短時間で進化するもんなのかねー。

WebサービスFont,Webサービス

8900個以上のフォントが無料でダウンロードできる「FontSpace」
(GIGAZINE)

「FontSpace」はフォント・デザイナーおよびフォント常用者のコミュニティーで、8900個以上のフォントが無料でダウンロードでき、それぞれのフォントについて詳細なライセンスや書体見本、さらには実際に自分で入力した文字がそのフォントではどう見えるかがすぐにその場で確認できるようになっており、めちゃくちゃ便利です。

いちいちそのフォントをインストールすることなく入力した文字でプレビューできるのはいいね。

映像コンテンツニコニコ動画,マクロスFrontier,演奏してみた

いつの間にかティッシュ姫の新作が出てた。

相変わらずの安定度に「キラッ☆」のために演奏中断するとかネタも忘れない姫は最高です。

[tmkm-amazon]B0018DEXN8[/tmkm-amazon]

アニメーションゼロの使い魔

#3 英雄のおかえり

ティファニアが終始帽子をかぶっている事について、姫殿下への直接挨拶の時まで誰も言い出さないとか・・
おいおい、普通ある程度身分を調べてから姫殿下と会わせるのが普通じゃないの・・。
ティファニアの正体を説明するのを一度で済ませるためにの展開なのだが、いろいろ不自然なのが目立つんだよねぇ。

結局サイトはシュバリエとなり、ギーシュを隊長とする騎士隊もできるしと流れは原作を沿うみたいだしね。

なんか今期も第二期と同じ様相になりそうな気がする;;