ReBlog

Last.fm、無料の楽曲ストリーミング開始。350万楽曲を用意
(INERNET WATCH)

英Last.fmは日本向けサービスをリニューアルし、無料の楽曲ストリーミングサービスやラジオサービスを開始したと発表した。  

Last.fm日本語版は、2006年7月にサービスを開始。楽曲ストリーミングサービスは2006年秋頃の提供を当初予定していたが、 2008年7月14日のサイトリニューアルに合わせて実装した形になる。なお、親会社のCBSは今回のリニューアルを、Last.fm日本語版の再立ち上げと位置付けている。

そういえば少し前にほとんどアクセスしないし、エキサイトも提携を断念しちゃったのでアカウント削除したんだよねぇ・・・

うーん、もいっかいアカウント取ってみようかなぁ。

ReBlogGoogle関係

Googleマップのストリートビューがやばい件
(ささやかな楽しみ)

自宅も出てたw

自宅の周りの様子から結構最近に取られたものだなぁ。多分1,2ヶ月くらい前かな。

写っている人は顔も判別できるくらい写っているものもあるので批判されそう。

ReBlog特定アジア-中国

「天洋食品」回収ギョーザ、中国で中毒…現地混入が濃厚に
(Yahoo!ニュース (読売新聞)) from [ 痛いニュース(ノ∀`) ]

中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、製造元の中国河北省石家荘の「天洋食品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、このギョーザを食べた中国人が有機リン系殺虫剤メタミドホスによる中毒症状を起こして、重大な健康被害が出ていたことがわかった。  
関係筋が5日明らかにした。これまで日中双方の警察当局がそれぞれ自国内でのメタミドホスの混入を否定してきたが、中国国内で同様の事件が発生したことにより、中国での混入の可能性が強まった。

ずっと進展がなかった毒餃子関連ではあるが、北京オリンピック直前のこの時期に新情報が。
当初日本側が言っていた中国国内での混入が濃厚となったことで、中国側がどう対応するのか。ニヨニヨしとく。

雑記Amazon,ライトノベル

なにげに、ここ1,2ヶ月のAmazonの注文履歴をみたら結構とんでもない数になっていたので、しばらくラノベ購入は自粛。
現在積み中の3冊を読んだら、適当に読み直すよ。
と決心してた。



・8/10発売

[tmkm-amazon]9784048671705[/tmkm-amazon]

・8/20発売

[tmkm-amazon]9784829133170[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]9784829133163[/tmkm-amazon]

・8/30発売

[tmkm-amazon]9784757743717[/tmkm-amazon]


・・・・・。
よし、これらを買ってから自粛しよう。