ReBlogMay'n,マクロスFrontier,音楽CD

May’n/中島愛が初日3位、らき☆すたOP超えも狙える初日に!
(The Natsu Style)

オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。出す曲全てがトップ10入りと好調な、アニメ「マクロスF」から新作が登場。同アニメのOPとEDが同時収録されたMay’n/中島愛「ライオン」が、初日のデイリーチャートで初登場3位を記録した。
注目の指数は11715。これは、ランカ・リー=中島愛「星間飛行」のスタートの2倍以上の勢いとなる。

好調に売れてるようですね。

Amazonで注文してるのですが・・・「まもなく発送します」のままです;;

そして「ライオン」がシェリルとランカの曲ではなく、May’nと中島愛 の曲ってのを初めて知ったよ;;

[tmkm-amazon]B001AKCYOY[/tmkm-amazon]



個人的にはシェリルの What 'bout my star? をシングルカットで聞きたいなぁ。
娘フロ。にある Sheryl on stage でしかないから単独の曲として欲しい。

ReBlogマスメディア

空:本物とうそ /千葉
(毎日jp(毎日新聞))

やらせやうそは人を不幸にすることが多い

毎日新聞が言うと説得力あるねw

ReBlogHardware,PC

液晶あるのにモニタアームがないなんてもったいない!
(ASCII.jp)

モニターアームを使えば、普段は机上にデンと居座っている液晶ディスプレーを、手早く動かして片付けたり、見やすい位置や向き、角度へ手軽に変えたりと自由自在。「置いたらその場で使うだけ」というディスプレーの概念を変える、非常に便利なアイテムだ。

今は19インチ液晶二台をデュアルアームで使ってはいるが、一度ポジションが決まるとあまり動かさないんだけれどね。
それでもモニタ下がフリースペースになるので、意外と机の上は広く使えるようになるよ。

[ 液晶モニター用アーム ]

ただ、今後24インチクラスの液晶モニタを買うことを考えるとこのデュアルモニタアームは重量的に使えないので別途容易しないと;;

ReBlogマスメディア

日本にジャーナリズムが育たない理由
(夢幻∞大のドリーミングメディア – CNET Japan) from [ newsing(ニューシング) ]

『日本のマスコミには「日本独自の三大規制システム」があって報道しないニュースが多すぎる』
とのこと。

海外のニュースで初めて国内の事件とかわかる場合もあるし、ホントどうにかしてほしいよねぇ。