ReBlogHardware,PC,UMPC

「EeePC901」よりも安価でスタイリッシュな「Aspire one」が値下げ
(GIGAZINE)

この記事によると、「Aspire one」を販売しているAcerはアメリカ市場において、Windows XPとLinuxモデルの両方を値下げすることを発表したそうです。

これにより現在399ドル(約4万3800円)で販売されているWindows XPモデルは349ドル(約3万8300円)に、Linuxモデルは379ドル(約4万1600円)が329ドル(約3万6100円)になるとのこと。

現在日本では「EeePC901」が5万9800円で販売されているのに対して「Aspire one」は5万4800円で販売されていますが、この値下げによって、さらなる値下げは期待できるのでしょうか。

値下げは米国での話。

日本での値下げの話はまだ無い模様・・・そりゃ発売したばかりだしね;;

これもSSDなら良かったのにねぇ…。

ReBlog声優

林原めぐみといえば?
(VSist) from [ オレンジ色の服 ]

リンク先を見る前に思いついたのは

・リナ・インバース (スレイヤーズ)
・夏目温子 (万能文化猫娘)
・キティ (ハローキティ)

あたりかなぁ。

[ 林原めぐみ – Wikipedia ]

ReBlog海外時事

インフレ率「1120万%」、過去3カ月間で ジンバブエ
(CNN.co.jp)

ハラレ(CNN) 経済崩壊に直面するアフリカ南部、ジンバブエの統計局は18日、過去3カ月間のインフレ率が「1120万%」に達したと報告した。世界最悪の記録をまた塗り替えたもので、今年5月の公式数字は220万%だった。

1120万%て・・・ケタが一つ違いますですよ?

ムガベ大統領の長期強権政治が続くジンバブエでは白人の農場没収などの強硬政策もあり経済が瓦解、日常生活の基本物資が不足している。失業率は約80%に達し、月給が10米ドル(約1100円)前後の労働者層も多い。バス代が月給より高額の異常事態ともなっている。

ジンバブエに住む人はどんな生活になっているのか想像もつかん;;

音楽GameMusic

予約してた PSYVARIAR の アレンジCDが届いた。
[ [CD] PSYVARIAR “THE MIX” | sideblue weblog ]

原曲の雰囲気の残っているものから、かけらも残ってないような強烈なアレンジまで、各コンポーザーが自分の色を出しましたーみたいなアレンジ。
どれもカッコイイアレンジなので気になるかたは是非。

[ PSYVARIAR “THE MIX"/EGG MUSIC/エッグミュージック ゲーム音楽配信サイト ]

[tmkm-amazon]B001DMQBMU[/tmkm-amazon]

アニメーションARIA,DVD

ARIA 第三期のDVD5巻目。

今回は二話収録でその分映像特典として
さとじゅんの「ヴェネツィアごめん リターンズ」前編
が収録されている。

本編の方は
#8 その 大切な人の記憶に・・・
#9 その オレンジの風につつまれて・・・
のアリスがメインスポットの、アテナが記憶喪失を装う話とアリスがプリマになる話。
[ ARIA The ORIGINATION #8-9 ]

特に#9は本編を見てて久しぶりに涙が出た回。
これで第三期のDVDは必ず買おうと、即Amazonで全巻予約したんだよなーw

– – – –
映像特典の方は春頃に監督のさとじゅんこと佐藤順一さんと明里役の葉月絵理乃さんがヴェネツィアに言った様子のレポート。
そのレポートのコメンテーターとしてさとじゅんと、なぜかアリシア役の大原さやかさん。
なかば仕事忘れて旅行気分な葉月さんの様子を映像でみてて

さぁや:なんで私ここにいるんだろう

と終始黒いオーラが出てたw

[tmkm-amazon]B00138FBV6[/tmkm-amazon]