アニメーション

#1 もう、ダメです…
#2 初めてなんです…
#3 おしまいです…
#4 変じゃないでしょうか…?
#5 そんなに見られますと…
#6 なつこみです…

バンダイチャンネルにて19日まで無料配信だったので思わず視聴。
原作のライトノベルは未読。

いきなり始まるドジっこアキちゃん。
最初CMかと思っていたのだが、なんとなく最近聞いたようなフレーズ・・・。

みゆみゆのライブで歌ってたのはこれかー!

[ [Live] 松来未祐バースデーライブ「M5」 -昼の部- | タラコクチベニ ]

話の内容や展開は乃木坂春香と綾瀬裕人のいちゃつきっぷりを見せられるだけなので微妙な感じではあるが、あちこちにある小ネタにクスリと。

声優ネタが個人的にツボ

朝倉信長:見た見たー?ドジッこアキちゃん。声優は松来未祐さんでー

声優さんの名前ズバリかよw

七城那波(CV:植田佳奈) : あー 美人声優の植田佳奈さんよー

自分で言ってるーw
ああ、なんかスゴイうれしそうに台詞を言っている植田佳奈さんが脳裏に浮かぶw



ひだまりスケッチの吉野屋先生といい、この上代由香里先生といい、ネジの外れた変態チックな教師役に縁があるみゆみゆこと松来未祐さん。

裕人:(酔いつぶれてた由香里先生に)いき遅れになってもいいけど、学校には遅れないでくださいねー
由香里:(裕人の足にすがりながら)裕くーん、裕くんが貰ってよー

…なんだろう、この結婚に対して切羽詰まった感じをひしひしと感じるのは演技だけじゃない気がしますw



あとはなぜかオタネタの一つとして灼眼のシャナをやけにプッシュするよね。
OP曲の「緋色の空」がことある毎に流れたり、春香もシャナのコスプレをしたり、妹の美夏もヘカテーのコスプレをしたり。
スタッフがかぶっている訳じゃなんだけれど…なんだろう;;

個人的には乃木坂春香と綾瀬裕人の顛末よりもいろいろあるであろう小ネタのほうが楽しみな作品。

雑記Blog

・エントリーが無いBlogは表示しない。
・概要のあるエントリは概要も表示する。

ようにした。
適応されるのは明日更新される分だけれどね。

ReBlog特定アジア-中国

「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ
(YOMIURI ONLINE(読売新聞))

中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。

対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術が中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商代表部(USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する可能性がある。

なんだこの要求は!?
IT商品、ソフトウェアにとってソースコードとは設計図そのもの。それを定時せよなんて・・・。

まさに「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの」なジャイアニズムな要求じゃないか・・。

ReBlog動物,海外時事

反捕鯨団体:シー・シェパード男3人を国際手配
(毎日jp(毎日新聞)) from [ 反捕鯨団体:シー・シェパード男3人を国際手配 – プリキュア様崇拝日記 ]

米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)が南極海で日本の調査捕鯨船団に妨害を繰り返した事件で、威力業務妨害などの容疑で逮捕状が出ていた実行メンバーの男3人が国際手配されていたことが分かった。

国際手配は今月2日付。3人は米国籍の41歳と30歳、英国籍の29歳。警視庁公安部が先月、逮捕状を取り、警察庁を通じて国際刑事警察機構(ICPO)に国際手配を要請していた。

ICPO・・・銭形警部の出番ですな。

ReBlog2ch,Software,UMPC

EeePCに入れると便利なソフト
(アルファルファモザイク)

EeePCに限らず軽めのソフト捜しの参考の一つ。

UMPCに興味はものすごくあるのだが財政事情がそれを許さないのですよ…。