アニメーションひだまりスケッチ,松来未祐

#10 6月8日 まーるニンジン

前半は粘土で靴の立体造形な授業の話。

使ってない粘土に関して

吉野屋:使ってない粘土には濡れぞうきんを、使ってるほうにも霧吹きをかけてね。
吉野屋:一回乾いてしまうと、濡らしても元には戻りづらいです。
吉野屋:マメにマメに水分を入れておくのが大事です。
吉野屋:「たぶん」「まだ平気」っていう油断が禁物なんですよー。あっという間に曲がり角ですー
吉野屋:私だって心はまだ十代なのに・・
ゆの:(どこまでが粘土の話だっただろう)

キャラ的にも中の人(みゆみゆ)的にも心の叫びだったように思いますw

後半はゆの両親が突然訪れるの巻。
おっとりとした雰囲気ではあるが、行動力ありまくりな両親だなぁw


#11 9月28日 パンツの怪

陸上とかで使う石灰のラインマーカーでナスカの地上絵をさらっと書ける宮子の実力はただ者じゃねぇw

校長がバレーボールで「カミナリアタック!」w
365になってから校長のアグレッシブぷりにはびっくりだよw


#12 7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人

ささいな事で紗英とヒロが喧嘩をして、ヒロがやけ食い。
あんなパクパク食べるヒロ初めてみたw

宮子:早く仲直りしないと大変だ

うん。いろんな意味でねw

今回のヒロといい、宮子の食べる姿といい妙においしく食べてるように見えるよね。ひだまりスケッチって。

CMでみゆみゆのキャラソン集のCDが。
これは保存だなw

アニメーション

#20 ビタミンCの森

千花の過去と今の話。

千花の過去の記憶に出てくる姉が今後のキーパーソンとなる人物だったりするのだけれど、「大いなる厄災」編では出番がないのでこれっきりかな・・と思う;;
今まで平塚雷蝶と不解宮との関係も描写されなかったしね。

にしても「ビタミンC」ってネーミングセンスはちと疑うなw

あとOP後の凶華の台詞がマリみて冒頭のオマージュにクスリとしてみたり。


#21 黒サンタさんは夜眠れない

シーズン無視なクリスマスで狂乱な回。

地下帝国にいたおかげでクリスマスというイベントを知らなかった凶華と、サンタなんか嫌いだという黒いサンタルックの少女のドタバタ劇。
オチが有るようで無いような回ではあったが、じいさんといえ、屈強なマッチョなサンタはなんのイメージなんだろうか;;


#22 落ちてきたプリンセス

「大いなる厄災」・・つまりは宇宙人の侵略が始まる話。
空から多数の卵と共に、凰火の前に落ちてきた、水状の宇宙人のオアシス。

「恋を知りたい」と凰火に迫るオアシスに凶華が暴走って展開。

今回は珍しく、優花がいろいろしでかして、一応の解決というか、一段落しただけというか・・・。

そして最後に大いなる厄災となる宇宙人の名前「強欲王」が登場。
あと4話できちんとまとめられるかなぁ・・。

ネット小説FF-オリジナルストーリー,FF-クロスオーバー,空の境界/月姫,魔法先生ネギま

「魔法先生ネギま!」と「月姫」のクロスオーバーファンフィクション。

月姫の 吸血鬼化した弓塚さつき が志貴に倒された後、ネギま!?の世界へ落ちる話。

月姫キャラでクロスオーバーするには珍しい弓塚さつきに、カップリングが大河内アキラというネギま!?にしても珍しいキャラ。

全22話+1話。完結済み

[ kuboっち様からの頂き物です ] (風牙亭)
(風牙亭は5月末に閉鎖の決定。投稿作品は2008年一杯は掲載をするとのことですがその後は不明なので読むならお早めに?)

美陰書房に移転。改訂版(?)を連載中(9話まで)
[ kuboっち様のページ ]

アニメーション

#1 もう、ダメです…
#2 初めてなんです…
#3 おしまいです…
#4 変じゃないでしょうか…?
#5 そんなに見られますと…
#6 なつこみです…

バンダイチャンネルにて19日まで無料配信だったので思わず視聴。
原作のライトノベルは未読。

いきなり始まるドジっこアキちゃん。
最初CMかと思っていたのだが、なんとなく最近聞いたようなフレーズ・・・。

みゆみゆのライブで歌ってたのはこれかー!

[ [Live] 松来未祐バースデーライブ「M5」 -昼の部- | タラコクチベニ ]

話の内容や展開は乃木坂春香と綾瀬裕人のいちゃつきっぷりを見せられるだけなので微妙な感じではあるが、あちこちにある小ネタにクスリと。

声優ネタが個人的にツボ

朝倉信長:見た見たー?ドジッこアキちゃん。声優は松来未祐さんでー

声優さんの名前ズバリかよw

七城那波(CV:植田佳奈) : あー 美人声優の植田佳奈さんよー

自分で言ってるーw
ああ、なんかスゴイうれしそうに台詞を言っている植田佳奈さんが脳裏に浮かぶw



ひだまりスケッチの吉野屋先生といい、この上代由香里先生といい、ネジの外れた変態チックな教師役に縁があるみゆみゆこと松来未祐さん。

裕人:(酔いつぶれてた由香里先生に)いき遅れになってもいいけど、学校には遅れないでくださいねー
由香里:(裕人の足にすがりながら)裕くーん、裕くんが貰ってよー

…なんだろう、この結婚に対して切羽詰まった感じをひしひしと感じるのは演技だけじゃない気がしますw



あとはなぜかオタネタの一つとして灼眼のシャナをやけにプッシュするよね。
OP曲の「緋色の空」がことある毎に流れたり、春香もシャナのコスプレをしたり、妹の美夏もヘカテーのコスプレをしたり。
スタッフがかぶっている訳じゃなんだけれど…なんだろう;;

個人的には乃木坂春香と綾瀬裕人の顛末よりもいろいろあるであろう小ネタのほうが楽しみな作品。

雑記Blog

・エントリーが無いBlogは表示しない。
・概要のあるエントリは概要も表示する。

ようにした。
適応されるのは明日更新される分だけれどね。