Microsoft WindowsSoftware

【NEWS】SQLite3を採用してデータベースのファイルサイズを削減した「POPFile」v1.1.0
(窓の杜)

今回の主な変更点は、同梱のSQLデータベースエンジン「SQLite」がv2.8.17からv3.3.7に更新されたこと。これにより、データベースのファイルサイズが約1/3にまで削減されたほか、「MySQL」などほかのデータベースへの移行も容易になった。旧バージョンで使用されていた古い「SQLite」のデータベースは、新バージョンのインストール時に自動で新しい形式へ更新される仕組み。その際、同時にバックアップも作成されるので安心だ。  

そのほか、TLD(トップレベルドメイン)を正しく認識できない不具合や、メールヘッダーの処理に関する不具合、メールのチェックやダウンロード中にタスクトレイアイコン上にマウスカーソルを移動させるとフリーズする不具合などが修正されている。

使い始めの頃は必要なメールもSPAMに振り分けたりしたけれど、学習してくれるとGmailのフィルタを抜けてくるようなSPAMもきっちり分けてくれるので手放させないツールのひとつ。
ってことでさくっとアップデートしとこう。

[ POPFile – Automatic Email Classification – Trac ]

ReBlogニコニコ動画

ニコ動に本人降臨で再生数ヤバイ 中島愛が自分の曲を「踊ってみた」
(まにあっくすZ)

キラッ!でおなじみの“まめぐ”こと中島愛さんが来年発売の新曲「Be MYSELF」の振り付き動画を「踊ってみた」として光臨。動画が公開されてから5時間を待たずして再生数30,000を超える人気ぶり。

あー、そういえば「娘たま♀」が届いてたのだけれど、まだamazonの袋からすらも出してねぇや;;

[tmkm-amazon]B001INLGP6[/tmkm-amazon]

ReBlogマスメディア,国内時事

松阪マームの受水槽から遺体まとめ

いかにもマスコミが飛びつきそうなネタなのに主要マスメディアが一切報道しないという現状。
ネットニュースではちらほらまとめサイトも出ているのだが、これからどう展開するのやら…。

ReBlog映画

『ブラインドネス』95点(100点満点中)
(超映画批評) from [ nni’s blog ]

一時期、某地下鉄車内モニターでCM流してたけれど面白そうと思ってたのだが、実際に面白いらしい。
機会があれば見に行ってみたいなぁ。

映画 『ブラインドネス』 公式サイト

PC-GAMEPC-GAME

時間ねぇぇえ とか言いながらも週末にちょこちょこやってたり。

今回は闘神大会二回戦終了、忍者相手にかろうじて(残りHP14)で勝ったところで終了。
そこそこレベルを上げてたつもりなのにギリギリの戦いだったということは、これくらいが適正がそれ以下てくらいなのか。。。キツイのぅ。

単に付与をペンチくらいしか入れてないのでそのせいかもしれないが。。。

今作の一番キモとなりそうなのが付与。
一度付与したアイテムは取り消しが効かないってのが、いろいろぶち込む事を躊躇させるんだよなぁ。
ペンチはスキルの取得に必要なので入れてはいるが、他の攻撃UPとかの付与が、UP率の上限が分からないために適当に入れて良いものやら非常に悩む。
今持っている素材が2%~8%くらいなのだが、上限が50%とかのアイテムが出てくるのであれば10%以下のモノを入れて枠を消化してしまうのはもったいないw

とりえず最低限の付与だけで行ける所まで行ってみるつもりではあるが、茨の道になるのかねぇ。

[ ALICE SOFT HOME PAGE ]
[tmkm-amazon]B001B6GMLS[/tmkm-amazon]