#1 再びの刻
新番組。
第一期の簡単なダイジェストを徒(ともがら)の自在法によって悠二が自分の夢の世界に囚われるという手法で表現したのは上手い。
話としてはオリジナルになるのかな。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
#1 再びの刻
新番組。
第一期の簡単なダイジェストを徒(ともがら)の自在法によって悠二が自分の夢の世界に囚われるという手法で表現したのは上手い。
話としてはオリジナルになるのかな。
「ゲートキーパーズ」と「スクライド」がDVD-BOX化
(AV WATCH)
バンダイビジュアル株式会社は、アニメ「ゲートキーパーズ」と「スクライド」の2作品をDVD-BOX化。2008年1月25日に発売する。なお、「スクライド」は音声をドルビーデジタル5.1chにサウンドリニューアルしたバージョンとなっている。
スクライドのアツ苦しいくらいのアツい内容と若本氏の予告をまた見たいね。
ふむ・・36,750円か・・・ちょうど金のかかる時期だしなぁ。余裕があったら考える;;
![]() |
スクライド 5.1ch DVD-BOX 保志総一朗.緑川光.田村ゆかり.永島由子.井上隆之.島田敏.岩永哲哉.津久井教生.白鳥哲.若本規夫 谷口悟朗 バンダイビジュアル 2008-01-25 by G-Tools |
#1 キスしちゃえよ
新番組。
どこかのエロゲが元ネタかと思いきや、富士見ファンタジアのラノベが原作らしい。
キャラも設定もベタなのでキャラが好みに合えば見続けるのだけれど・・・どうなのかねぇ。
ご愁傷さま二ノ宮くん公式HP
#1 Hydrangea
新番組。
話としては学園もののガールミーツガールになりそうな感じなのだけれど、これにメカや異星人などのSF要素が絡むらしいので1話を見た限りではなんとも言えず。
一応様子見なのだけれど、これもキャストが個人的に豪華なので良い方向に転がって欲しいなぁ。
#1 「月匣」 ~紅き月、碧き瞳~
新番組。
元ネタはTRPG・・・らしい。
キャストは(個人的に)豪華なのだが、なのだが・・・肝心の話やら設定の内容が古くさい;;
正直キャスト目当てで見続けるにはちょっとキツイかなぁ..。
スタッフクレジットで音楽に「TAMAYO」とあったのだけれど、これは元ZUNTATAのTAMAYOさんなんだろうか?
調べてみたらそのTAMAYOさんらしい。
[>>河本圭代 – Wikipedia]
ホント、スタッフ・キャストは(個人的に)豪華なのに・・・ね;;