俺 in 「かもさん學園 」再び!
(小山剛志のNo Pain,No Life)
まだ問題がいろいろ残っていて、決定ではないようだけれど先日行われた舞台「喝采」をDVD化しようと考えているらしいです。
本当にあの舞台は面白かったので是非とも是非ともDVD化してほしいですな。
現在配信中の「名塚佳織のかもさんがく學園」で剛志にぃがゲストで登場してて、舞台時の裏話とかも聞けるので興味のある方はぜひ。
[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>KOYA・MAP]
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
俺 in 「かもさん學園 」再び!
(小山剛志のNo Pain,No Life)
まだ問題がいろいろ残っていて、決定ではないようだけれど先日行われた舞台「喝采」をDVD化しようと考えているらしいです。
本当にあの舞台は面白かったので是非とも是非ともDVD化してほしいですな。
現在配信中の「名塚佳織のかもさんがく學園」で剛志にぃがゲストで登場してて、舞台時の裏話とかも聞けるので興味のある方はぜひ。
[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>KOYA・MAP]
#33 2007/10/18 配信
パーソナリティ : 荻原秀樹・風音
ゲスト : 城樹翔
S音様が別番組で欲しいと言っていた時計がなぜかほめらじの方に送られてくる。
番組の垣根が本当にないなぁ、この番組w
ゲストが来ていて「楽できる~」と喜ぶS音様w
珍しく声優業についてのトーク。アフレコについてとか。
あれげなOVAでは、ほぼアフレコ時に絵が入っているようで修正前のものが使われてるとかw
何か今回はS音様の読み間違えが目立ったね。原稿を事前に
読まない事は既知だけれど、自分の名前すらも・・・てのはね;;
あっち方面の男性声優がゲストということでトークの端々にエロワードがちりばめられてて荻さんが喜んだりねw
◆欲しいぞ諭吉
以前購入したロト6の当選番号のチェック。
結果の程は「当選してたら放送しないだろうな」という翔るさんの言う通り放送していることから一つ当たって、のこりはダメ。ニアが3つあったので惜しかったねぇ。
次はブーブー文句を言っているS音様にスクラッチを買って来てもらうことに。
素直に言うことはまずなく、コーナーの根本を覆すような発言すらも;;
お金がからむとエグさ100倍なS音様だよねぇ。
[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ほめられてのびるらじおPP – Wikipedia]
ほめられてのびるらじお | ほめられてのびるらじおPP Vol.1
[>>ほめられてのびるらじお | ほめられてのびるらじおPP Vol.1]
#1 2007/10/5 配信
パーソナリティ : 井上喜久子・中原麻衣
アニメ版クラナドのラジオ番組。
喜久子お姉ちゃんのラジオ番組を聞いたの何年振だろうか・・・
「レインボウ」というキーワード。
なにやら監督がこだわっているようだけれど、番組での扱いはとりあえず使っとけって感じ。
タイプは違うけれど、中原さんも井上さんもボケキャラなのでどこかかみ合わず、ゆるーーーい感じたっぷりw
17歳教は伝統芸能を目指してがんばっていくらしいw
リスナーメールに紛れて告知的なメールが。ポニキャニ夫ってw
ぴーの修正音は「おいおい」w
早苗疑惑のコーナーで修正がたくさん入って、おいおいしか聞こえない部分も。
どこか斜めに飛んで行く井上さん&中原さんのトークが面白い番組だね。
[>>アニメイトTV WEB -渚と早苗のおまえにレインボー-]
[>>渚と早苗のおまえにレインボー – Wikipedia]
#32 2007/10/11配信
パーソナリティ : 荻原秀樹・風音
CDが好評に売れているようでうれしそうな笑顔をしているS音様だが、その笑顔を素直に受け取れない荻さん。
そりゃそうだよなぁ。いつもの腹黒くエグい発言を繰り返していればw
唯一の純粋ポイントののびるちゃんも最近なんか妙な方向に行ってるしw
放送の時間が延び延びのほめらじ。
聞いている分には多少長くてもおもしろいので全然OK。「ほめられて[のびる]らじお」なので延びるは必然だよ。
◆愚民ども跪きなさい
なんか今回のS音様は方向性が今までと違ってガツンというより併合してしまう事が多いな・・・。
打ち合わせも無しに荻さんにメールを振るS音様。鬼だなぁ。
◆ガチンコベンチマーク
荻さんの半目は眠いからであって、きちんと寝た後はちゃんと開いてるはずだ。と新説を出すS音様w
荻さんにもっと目を開いてほしいという願いから瞬間視の対決。大きなお世話だよねw
◆エンディング
リスナーに感謝してるっていうけれど・・・・S音様の場合上辺だけな感じがそこらかしこからひしひしと感じるんだけどねw
[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ほめられてのびるらじおPP – Wikipedia]
ほめられてのびるらじお | ほめられてのびるらじおPP Vol.1
[>>ほめられてのびるらじお | ほめられてのびるらじおPP Vol.1]
#51 2007/10/4 配信
パーソナリティ : 松来未祐・神田朱未
役一カ月ぶりに二人がそろった。
みゆみゆの誕生日のエピソードをひとつ。
三十路祭の最後のリハーサルで終了後にアコーディオンでハッピーバースデイとシャンパンで祝ってもらったらしい。
一カ月近く経ってますが・・・おめでとー。
◆学級会
・一生大切にしていきたいもの
メール、手紙は鉄板やね。
携帯メールの保護の仕方を知らないあけちゃんに、自分からのどうでもよいメールでも保護しようとするみゆみゆw
みゆみゆの30台を迎えた事や、あけちゃんのAice5の解散についてのそれぞれの感想とか。
お互いによい区切りをむかえたようで互いにほめ合ってた。
◆妄想報告会
珍しく(?)食べ物ネタじゃない報告かと思ったけれど、正解はやっぱり食べ物ネタ;;
携帯でのメール打ち。
面倒になってしまう事があるあけちゃん。
わかるわかる。携帯の文字入力は使いにくいよねぇ。そのために自分はザウルスを買ったようなもんだし。
◆歴史
同年代のみゆみゆとあけちゃん。来年の三十路祭は現在28なあけちゃんがやる予定らしいw
毎年だれかが三十路祭を引き継いでいくとかw いいね。すごく盛り上がったイベントなので継続してほしいな。
ミルメーク話題。今でも給食として出ているとこもあり、味もイチゴやバナナ味とバリエーションが増えているらしい。
リンス関連で懐かしいものとして「ティモテ」が。
そういえばいつの間にか見なくなったもんね。今だとヴィダルサスーン?
◆エンディング
告知としてあけちゃんが初舞台として時代劇ものをやるみたい。
見られる機会があれば見に行こうかな。
– – – –
#52 2007/10/11 配信
パーソナリティ : 松来未祐・神田朱未
気が付けば一周年スペシャル
そういえばアニメ放送も去年だっけ。はやいもんだねぇ。
◆ほめれ~みゆみゆほめれスペシャル
本来であればうれしいはずなのだけど、素直に喜べないみゆみゆ。
で、人を持ち上げようとすると咬むあけちゃんw
ときめきトゥナイトの話題になると相変わらず熱く語るみゆみゆ。それをばっさり切って先に進行するあけちゃんw
◆全校集会~一年の歴史
なぜか学年の一年を語るのになぜかみゆみゆの生い立ちから。
うれしさよりも今までの優遇っぷりに今後の動向が心配になるみゆみゆ。今までが今までだからね。どこかで必ずオチ来ると思っているんだろうなw
◆ホームルーム~進級試験
そしてオチとして、みゆみゆの進級試験が。
試験に合格しようが落ちようが処遇は変わらないのだが合格時のお祝いとして「ナイスな御食事券」が出ることになり、とたんにハイテンションになるみゆみゆw
食べ物を餌にするとは、さすがにスタッフは分かってらっしゃる。
q1.なりきりキャラでゴトゥーザ様が最初に演じたキャラは?
a1.鬼軍曹。インパクトがすごかったからねw
(正解 : 鬼軍曹)
q2.体育の時間での「KUT」とは?
a2.う・・思いだせん。何か適当な言葉の頭文字のはず;; みゆみゆも思い出せず
(正解 : 軽い運動をしながらトーク)
q3.学級会で明らかになった神田朱未がおろそかにしていることは?
a3.銀行通帳の記帳。5冊分たまってたとこの間の回で話題になったね
(正解 : 通帳の記帳)
q4.最初の10の質問でゴトゥーザ様が発した愛の言葉は?
q4.英語で言ってたような気がしたけれど、みゆみゆの答えは「でらすき」
(正解 : でらすき)
q5.2006年年末で年を感じた瞬間の第2位は?
a5.一位と三位がヒントで出たけれど覚えてねー;;多分筋肉痛が次の日に来るとか;;
(正解 : 部屋の移動量が少なくなった)
残念ながら・・・・5問中3問正解で食事券ゲットならず。その浮いた食事券は何故かあけちゃんの元へ;;
◆エンディング
先程の進級試験で、食事券は二人で分けるという友情たっぷりな終わり方をしたのだが、実は残念賞としてラクーアの入場券が一枚。
・・・・せっかくきれいに終わってたのに微妙な雰囲気にw
今回は司会進行をすべてあけちゃんが行った。普段みゆみゆがやっていたところも含めてすべて一人だから大変そうだった。途中咬みまくりな部分もあったしね;;お疲れさまです。
番組は2年目突入ということで今後もおもしろいトークを期待してます。
[>>アニメイトTV WEB -Webラジオ-WEB RADIO おとボク 聖應女学院放送局-]
[>>聖應女学院放送局 – Wikipedia]