ReBlog特定アジア-中国

中国の特許申請が急増、世界第3位に
(スラッシュドット ジャパン)

WIPOが発表した2007年度の国際特許統計によると、2005年に中国が申請した特許の数は、前年の2004年と比べて33%もの急増を示していることが分かった(BBC Newsの記事)。これにより、中国は日本と米国に次いで世界第3位の特許申請大国となる。中国では国家として企業の研究開発投資と特許申請を奨励しており、労働力の安さに頼った単なる「Made in China」ではなく、よりクリエイティブな「Made by China」を目指しているようだ。

商標での話だが「クレヨンしんちゃん」を第三者が勝手に登録して、本家の日本のものが海賊版扱いされたのは有名な話だからなぁ。

特許でも当然ながら他国のものを翻訳してコピーしただけってのが結構ありそうな気がする。

関連 : [>>「クレヨンしんちゃん」の逆襲はあるか : Hotwired]

ReBlogアニメ,映画

『火垂るの墓』に対する最も参考になる米Amazonレビュー
(A Successful Failure)
関連: [>>『火垂るの墓』に対する米Amazonレビュー 低評価版]

そういえば火垂るの墓って小学生か中学生の頃に2,3回見たきりで、全体的なモチーフを漠然としか覚えてないんだよなぁ。

[>>火垂るの墓 – Wikipedia]



*ATOKは優秀だな。「火垂るの墓」が一発変換だよw

雑記

朝、出勤時に時間を間違えたのかと思うくらい空いてる電車。

普段もこれだけ空いていると通勤も楽なんだけどなぁと思う今日この頃。



ちなみに自分は明日から帰省の予定です。

アニメーションアニメ,狼と香辛料

まだ中身は読んでないのだけど、狼と香辛料の5巻の帯にアニメ化決定の文字が。

8/10 からサイトがオープンしているようで見に行くと
狼と香辛料 Official web site
狼と香辛料 Official web site

WEBSHOT Script by phpspot

ベーススタッフの紹介のみで詳しい情報とかはまだ無いが、キャストとかどうなるんだろう。楽しみー。

4840239339 狼と香辛料 5 (5) (電撃文庫 は 8-5)
支倉 凍砂
メディアワークス 2007-08

by G-Tools