Firefox 2.0.0.8 リリースノート
(Mozilla Japan)
今回はセキュリティアップデートとMac OS X 10.5と新しい言語のサポートって所かね。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
Firefox 2.0.0.8 リリースノート
(Mozilla Japan)
今回はセキュリティアップデートとMac OS X 10.5と新しい言語のサポートって所かね。
「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた
(GIGAZINE)
2ch界隈ではTBSや電通の陰謀説が出てますが、Googleを始め各社の回答ではそのような、外部からの問い合わせに応じて何かをしたという事では無いとの事。
・・・・仮に何かしらの圧力があったとしてもほいほい返答しないだろうけれどね;;
にしても最近のGIGAZINEの中の人はフットワークが軽くなったような気がする…。
関連 :
[>>【2ch】日刊スレッドガイド : 「初音ミク」画像がネットから“消えた”? 10月17日夜頃からGoogle、Yahoo!JAPANなどで画像検索結果が0件に]
ネラーが選ぶ面白いWeb漫画 ver1.1
(アルファルファモザイク)
実際に見たことあるのは第四十工房さんだけなので、メモメモ。
【NEWS】FLV動画の再生機能や簡易ペイント機能が追加された「IrfanView」v4.10
(窓の杜)
音声や動画も再生可能な定番画像ビューワー「IrfanView」の最新版v4.10が、15日に公開された。最新版の主な更新点は、FLV動画の再生に対応したこと。FLV動画の再生時には、シークバーによる再生位置の変更ができるほか、ウィンドウのドラッグによる画面サイズの変更が可能。なお、FLV動画の再生機能は「IrfanView – Flash/FLV Player」プラグインを導入することで利用できるようになる。
また、「IrfanView」に簡易ペイント機能を追加するプラグイン「IrfanPaint」も追加された。「IrfanPaint」は、読み込んだ画像に自由線や直線、四角形、円を描き込めるほか、塗りつぶし機能や、スタンプツールを備えている。さらに、水平の基準となる直線をドラッグで引くだけで、画像の傾きを補正する機能も備えている。
もう何年も前から画像ビュアとしてIrfanViewを使っているが、ホント便利なんだよね。
[>>IrfanView]
サントラを聴かせて「実はゲームミュージックなんです」と教えたら驚いてもらえそうな作品ベスト7
(ゲームミュージックの話がしたいんですよ)
ゲームミュージックなブログ・Ver.FC2さんで ゲームを知らない人に『これ、ゲームミュージックだよ』と言ったら驚かれそうな曲という興味深い記事があったので、私も何かないかと考えてみました。
それぞれ一位はダライアス(シリーズ)とレイクライシス。
で、このお二方のチョイスには無いものを探しだそうとしてたのだが、なかなか・・・。
「らしくない」ものを探そうとするとどうもテクノ系になってしまい、そうするとF/Aしかり、リッジ系しかり;;
あまり多くはないストックから悩んで、よりトランス風味が前面にでている「エスプガルーダ」をチョイスってことで。
[>>ESPGALUDA]