ReBlog2ch,ネタ

ここ1週間で起きた修羅場
[>>完結] [>>後日談]
(ハムスター速報 2ろぐ)

当人達にとっては本当に修羅場なんだろうが、1の人のよさと文体でエンターテイメントに仕上がってるw

アニメーションCLANNAD

#1 桜舞い散る坂道で

秋の新番組。
原作ゲームは未プレイ。PS2版でもいいのでやってみたい所なのだけどMHFに時間が取られててね・・・。

展開というかシーンの切り替わりが突発なので初見の自分は少しついていけなかった;;
ゲームプレイ済みの人にはそこそこ好評のようなので一端撮り貯めしておいて先にゲームの方をやってみようかな。

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ
TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ

[tmkm-amazon]B000EIUQL6[/tmkm-amazon]

アニメーションみなみけ

#1 南さんちの三姉妹

秋の新番組。

原作コミックは3巻・・・かな。くらいまで読んでる。

アニメの冒頭にもあるように三姉妹のドタバタ日常を描いた作品なので気負いせずにママーリ見ていられる。

作品の雰囲気と裏腹にキャラが動く動く。気合いの入ったシーンも沢山あって作画・撮影の意気込みようが分かる。
・・・・一話だけかもしれないけれど;;

CVに関してはほとんどイメージどおりなのだけど、次女の夏奈がね・・・。井上麻里奈ってこんな下手だったっけ?まなびストレートやグレンラガンの時は感じなかったんだけどなぁ;;

StarChild:みなみけ
StarChild:みなみけ

アニメーションキミキス

#1 meet again

秋の新番組。

コミックス版を軽く読んだことがあるくらいで原作のゲームも未プレイなので、ほとんど初見に近い状態。
このテのマルチエンディングのゲームが原作のアニメ化だと主役と関わり深いヒロインのキャラが立役者になり他のキャラがおまけ程度になるか、どのヒロインともまんべんなく絡んでいって当たり障りなく終わるかがほとんど。

キミキスの場合、後者になりそうな感じはするのだけれどね;;

キミキス pure rouge
キミキス pure rouge

アニメーション灼眼のシャナ

#1 再びの刻

新番組。

第一期の簡単なダイジェストを徒(ともがら)の自在法によって悠二が自分の夢の世界に囚われるという手法で表現したのは上手い。
話としてはオリジナルになるのかな。

TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト