ReBlogマスメディア,国内時事

【変】TBSの情報制限
(MSN産経ニュース)

問題の試合後、TBSには1日で約1500件もの苦情が視聴者から寄せられている。視聴率さえ取れればいいという中継に対し、他局の社長からも批判の声が相次いだ。「こんな声を謙虚に聞くべきでは」と指摘したつもりだが、「局が何か放送したらそれぐらいの苦情はくるのが当たり前」(広報室)なのだそうだ。

はなから期待はしてないが、TBSに自浄作用はなさそうです。

ReBlogサイエンス

白目、いらないのでは
(中日新聞)

人間の白目は真っ白で他の動物とくらべて特に目立ちます。サッカーなどで、目で合図するアイコンタクトってありますよね。人が集団生活するようになって目の合図が重要になったため、視線が分かりやすいように進化したという説もあります。その意味で社会的な役割もあるといえるかもしれません。

『目は口ほどにものを言う』など目に関する言葉も多いことから、科学的云々よりコミュニケーション的な意味合いのほうが重要なのね。

雑記

朝に霜が降りるくらいの気温。

朝風呂型なのだが、キツイ季節になって参りました;;

ReBlogローゼンメイデン

人気アニメ「ローゼンメイデン」の真紅のセリフを音声合成で自由に再現!
(マイコミジャーナル)

NECビッグローブ、東京放送(TBS)、マウスプロモーションは17日、人気テレビアニメ「ローゼンメイデン」のキャラクター、真紅の音声を自由にアレンジできる公開実験サイト『Alice Project』を開設した。
~~
Alice Projectではその登場キャラクターである真紅の声(キャスト:沢城みゆき)を、NEC中央研究所の音声合成技術を利用して再現する。

なかなか面白い試み。

どのくらいの再現度なんだろうな・・・今は音が出せないから確認できん;;

追記:
夜帰宅してから聞いてみようと思ったのだけれど、サイトが重くて繋がらねー。

で、・・・ようやく聞けたのだけれど一つ一つの音の継ぎ目は気になるが結構それっぽく聞こえるね。

[>>ローゼンメイデン アリスプロジェクト]