シューティングゲーム入門者講座
情報源:[>>マンガ☆ライフ | 今日のニュースと「音源ってサントラからだっけ」]
文章自体は結構前のものだけれど基本はいつまでも変わらない。
変にこなれて調子に乗って失敗するパターンが多いので、初心に立ち戻って取り組んでみようかな。シューティングゲームに。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
シューティングゲーム入門者講座
情報源:[>>マンガ☆ライフ | 今日のニュースと「音源ってサントラからだっけ」]
文章自体は結構前のものだけれど基本はいつまでも変わらない。
変にこなれて調子に乗って失敗するパターンが多いので、初心に立ち戻って取り組んでみようかな。シューティングゲームに。
開きすぎたタブをグループ化できるFirefox拡張『Tab Groups』
(P O P * P O P)
こちらの「Tab Groups」を使うとタブをグループ化することができます。数多くのタブを整理することができるので、「いつもタブは数十個開いている」という方には便利ではないでしょうか。
ウチもタブを10個以上開いていて、タブカタログで必要なタブを探してる状況なので非常にありがたいアドオン。
この間正月が来たかと思ったらもう3月。早いねー。
月が改まったということでちょこちょこテンプレートを編集してみたり。
エントリタイトルのフォントサイズを大きくしたので表示域の幅が1024pixelでも複数行になるような長いタイトルは見つけ次第順次修正していこうと思う。
明日は新居昭乃さんのライブ。無事有給がとれたのだけど体調だけが心配。この間の日曜日にひいた風邪がまだ完治してなんだよねぇ・・・まだのどがやられたままでガラガラ声だし;;
あと近いところでは「秒速5センチメートル」。3/3から公開開始でチケットは結構売れるらしい。
舞台挨拶には興味がないので多少空き始めた頃に見に行きたいのだけど一週間くらいで空くかなぁ・・・。
今月は番組の最終回ラッシュ、そして来月は新番組ラッシュということで「しょぼいカレンダー」を見てみると
・3月
今視聴している番組がごっそり無くなるんだね・・。そして4月から始まる番組は・・・正直どうなんだろ。
気になるタイトルはいくつかあるのだけど見てみないことには何とも言えないしね。
まぁ、そんなこんなで今月もままーり気ままに更新していこうかと思いますです。
#85 2/27配信
いきなり始まるときにガムを食べ始める後藤さん。・・・自由すぎるw
番組そっちのけで野球盤(?)をしてるしw
いろんな意味で自由な番組だw
[>>Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら]
![]() |
GO TO SONG 後藤邑子 小池雅也 畑亜貴 ランティス 2006-11-08 by G-Tools |
TAGIRI 動画管理/再生ソフト
情報源:はてぶ
やべぇ・・・タグでファイル管理できるのは素敵すぎる。
ツールバーによる「YouTube」「Google Video」「Ameba Vision」のダウンロードも楽すぎて素敵だ。
過去にyoutubeなどで保存した動画をどうやってまとめてよいものやら悩んでいたのだけれどタグで管理ができるとありゃ一発解決だ。