ネットラジオひぐらしのなく頃に

#3 3/1 配信

部活コーナーは動物のモノマネ。
だ・か・ら!
中原麻衣は動物のモノマネそのものが出来ないんだってばw 擬音系が苦手っぽい?
トランペットのモノマネができたという雪野五月は・・・・え?w以下ノーコメントでw

怖い話は普通に怖い話だし・・・もうちょっと遊びを入れてくれても・・・ね;;

[>>アニメイトTV WEB -Webラジオ「ひぐらしのなく頃に」猿回し編]
[>>「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム]

B000N3SW7C ひぐらしのなく頃に キャラクターCD Vol.1
中原麻衣(レナ)/保志総一朗(圭一)/茶風林(大石)
フロンティアワークス 2007-03-28

by G-Tools

ネットラジオゼロの使い魔

#20 3/1 配信

月一の配信になっている第2期だが、キャララジオの方で5週連続放送があるらしい。
最初の配信は3/2。・・・・・明日か!?

新コーナーの「言葉の魔法」いい。
単に早口言葉のコーナーなのだが、パーソナリティの二人は噛みやすいので悪戦苦闘する様はおもしろいw

[>>ゼロの使い魔 on the radio]

ゼロの使い魔 オフィシャルサイト
ゼロの使い魔 オフィシャルサイト

WEBSHOT Script by phpspot

アニメーション武装錬金

#22 決断を要す

ヴィクターvs錬金戦団が本格化。錬金戦団の前の戦いを学習しているのか不明な作戦で、ヴィクター有利な展開。
戦いの中で巨大化するわけだけれど、何故にこう巨大化すると動きが大味になるんだろうねw

一方カズキ達はニュートンアップル女学院に。そこでパピヨン達と合流。その後もさらりとヴィクターの妻と娘に会い、一つしかない白い核鋼の使い道について選択を迫られる。

なんかこう、原作準拠で余分と思われる部分は排除しましたーな作りなので盛り上がり等に欠けるね;;

[>>武装錬金ドットコム]

B000KC82GW 武装錬金2 初回限定版
和月伸宏 加戸誉夫 福山潤
ジェネオン エンタテインメント 2007-02-23

by G-Tools

ReBlogPS3,三國無双

バンダイナムコゲームス、PS3「ガンダム無双」本日発売! カトキハジメ氏デザイン「武者ガンダム」を公開
(GAME WATCH)

今回ご紹介するのは、SDシリーズでおなじみの“武者頑駄無”こと「武者ガンダム」。ただし、本作に登場するのはSDではなく「カトキハジメ」氏がデザインしたリアル頭身タイプ。SDシリーズを見慣れた目には非常に新鮮に映るというか、ある意味機動戦士ガンダムと無双シリーズの融合を象徴するに最もふさわしい存在といえる。

わはははは。
隠しキャラは居るだろうなあとは思っていたけれど、武者ガンダムは予想外だったよw

肝心のゲーム内容のほうだけど・・・・微妙らしいよ?;;

B000MKQ0UM ガンダム無双
バンダイ 2007-03-01

by G-Tools

ReBlogサイエンス,国内時事

観測史上初!都心雪ないまま冬終了
(nikkansports.com)

暖冬でまだ初雪が観測されていない東京都心(大手町)は、2月最終日の28日もぽかぽか陽気。気象学的には、日本の冬は12月~翌年2月のため、今季の都心は統計が残る1876(明治9)年以降、初の「降雪なし」の冬となった。

過去にもあったような気がしたけれど、観測史上初なのか・・・。
よく考えれば「積雪」はなくとも「降雪」は毎年あったもんな。それすらもなかったとは…。

雪がないってことは、今年の夏場は「水不足」で一騒動ありそう?