#7,8 五月雨にクチナシは香りを放ち・・・(前編)(後編)
探偵関連のゲストキャラがなかなかいい味を出してた。
ヘイが(初めて?)能力を使ったのだけど・・・どんな効果があるのかさっぱり;;
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
#7,8 五月雨にクチナシは香りを放ち・・・(前編)(後編)
探偵関連のゲストキャラがなかなかいい味を出してた。
ヘイが(初めて?)能力を使ったのだけど・・・どんな効果があるのかさっぱり;;
「あいうえおかきくけこ……」一番使われているひらがなはどれ?
(エキサイトニュース)
第1位…「い」833字(8%) 第2位…「ん」660字(6%)
第3位…「か」650字(6%) 第4位…「し」641字(6%)第44位…「ー」(長音)61字(0.6%) 第45位…「む」50字(0.5%)
第46位…「へ」49字(0.5%) 第47位…「ぬ」12字(0.1%)
上位4文字で全体の26%とは・・・思いの外偏ってるんだね。
「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に対し、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす
(痛いニュース(ノ∀`))
また TBS だよ。
これが初回ではなく、初日にもヘリを飛ばして注意されたのに再びとは・・・反省してるようにはこれっぽっちも思えない。
ネットのイラストとかは勝手に使ってもいいもの?/海外版権について/ディズニーには関わらない/ディズニー秘話
(多分花鳥風月) 情報源:[>>Choix(チョイックス)]
ミッキー以前の作品で著作権が自分にあると明記してなかったために作品を奪われてしまった経緯があったかららしい。
そういえばコナミがあれこれ商標を取り始めたのも「グラディウス」の商標を当時ナムコが押さえてた事があった頃から・・・らしい。
(ナムコとしてはドルアーガ関連のゲームのために神話系の商標をとってただけなんだけどね)
地球型惑星、海も存在? 太陽系外で初の発見
(Sankei WEB)
■「生命」発見へ激しい競争
液体の水をたたえている可能性がある「地球型」の惑星が、太陽系外で初めて発見された。生命誕生の最低条件を満たす「第二の地球」だ。太陽系外惑星はすでに約240個見つかっているが、地球型がさらに増えるのは間違いない。地球外生命の発見という究極の目標に向かって、プラネット・ハンターたちの競争は一段と熱を帯びそうだ。(長内洋介)
観測技術(機器)の精度が上がって今後も観測できる惑星が増えていくと思うので地球に近い惑星が見つかる可能性はゼロではないとは思うが・・・。