ReBlogスポーツ,国内時事

「ブートキャンプ」死亡事故続発
(MSN産経ニュース)

報告書によると、ブートキャンプや過酷な自然条件下で行われるキャンプに参加した10代の男女が虐待された事例が2005年の1年間で全米で1619件あった。また1990年以降、参加者10人が死亡していたことも分かった。

 2004年11月にミズーリ州で行われたキャンプに参加した15歳の少年が、毒グモに刺されて死亡した事例について、GAOは「適切な治療が行われなかった」と指摘。01年にアリゾナ州で行われたキャンプに参加して死亡した14歳の少年は、朝食にリンゴ1個、昼食にニンジン1本、夕食に豆1皿しか与えられていなかったという。

 GAOはスタッフの訓練不足や不適切な食事、装備の不足など、キャンプの運営方法に問題が多いと指摘している。

ブートキャンプ プログラムとは全く関係ないように見えるのは自分の読解力が足りないからでしょうか?

Microsoft WindowsNetscape,Software

【レビュー】あったの!? 懐かしの「Netscape Navigator」に最新9.0RC1登場 (1) 遅れてきた大御所「Netscape」がバージョンアップ
(マイコミジャーナル)

10月1日、米Netscape CommunicationsからWebブラウザ「Netscape Navigator 9.0RC1」(以下、Netscape)がリリースされた(発表時のブログエントリ)。Netscapeの名前を知っているのは、日本ではネット暦の長いユーザーのみになってしまっているのではないだろうか。

「あったの?」なんてひどい言われようだが、自分がインターネットにふれ始めた頃はブラウザといえば Netscape navigator だったんだけどねぇ。

Firefoxの拡張も使えるようなのでサブで使ってみるのもいいかも。

[>>System Requirements :: Netscape Navigator Web Browser]

NintendoPS3

『モンスターハンター』がWiiに!
(ファミ通.com – ニュースエクスプレスブログ)

『モンスターハンター』シリーズの正当な続編、『モンスターハンター3[tri]』がWiiで発売されることが電撃発表!

当初MH3はPS3で発売されるって話だったのにね…。

せっかくPS3本体の価格を抑えた新バージョンが出るのに、どんどんPS3から魅力的なタイトルが減っていく;;

[>>株式会社カプコン | プレスリリース 2007年度]

ライトノベルライトノベル,空の境界/月姫

講談社ノベルス「空の境界」が文庫化
(平和の温故知新@はてな)

ノベルス版のサイズでも結構な厚さだったのだけど、文庫版もフォントサイズは小さくなるとはいえ結構な厚さになるのかな;;

余談

読みやすさ重視でざっくり並べると奈須作品は以下のような認識。

読みやすい>>「Fate>DDD=月姫>空の境界」>>読みにくい

DDDの二巻は買ってはあるのだがまだ読んでないのだが、個人的にはもっとDDDと月姫には差があって
「Fate>月姫>DDD>空の境界」
て感じ。
空の境界も下巻あたりになると「DDD=空の境界」くらいに読みやすくなるんだけどね;;

4061823612 空の境界 上 (講談社ノベルス)
奈須 きのこ
講談社 2004-06-08

by G-Tools

4061823620 空の境界 下 (講談社ノベルス)
奈須 きのこ
講談社 2004-06-08

by G-Tools