#1 meet again
秋の新番組。
コミックス版を軽く読んだことがあるくらいで原作のゲームも未プレイなので、ほとんど初見に近い状態。
このテのマルチエンディングのゲームが原作のアニメ化だと主役と関わり深いヒロインのキャラが立役者になり他のキャラがおまけ程度になるか、どのヒロインともまんべんなく絡んでいって当たり障りなく終わるかがほとんど。
キミキスの場合、後者になりそうな感じはするのだけれどね;;
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
#1 meet again
秋の新番組。
コミックス版を軽く読んだことがあるくらいで原作のゲームも未プレイなので、ほとんど初見に近い状態。
このテのマルチエンディングのゲームが原作のアニメ化だと主役と関わり深いヒロインのキャラが立役者になり他のキャラがおまけ程度になるか、どのヒロインともまんべんなく絡んでいって当たり障りなく終わるかがほとんど。
キミキスの場合、後者になりそうな感じはするのだけれどね;;
#1 再びの刻
新番組。
第一期の簡単なダイジェストを徒(ともがら)の自在法によって悠二が自分の夢の世界に囚われるという手法で表現したのは上手い。
話としてはオリジナルになるのかな。
KAMON ジェネレーター
(綾鷹(あやたか)) from [>>オレンジ色の服]
自分のは・・
(白地じゃわかりにくいので黒地にて)
とてもじゃないが家紋にみえねー;;
【オーロラ】 幻想的で威風堂々としたあなたはオーロラ紋。誰もがあなたの不思議な魅力に惹きつけられ、ついて来る事でしょう。妥協を許さないのも大きな特徴ですが、あまりに完璧を目指しすぎると周囲の人々から敬遠される可能性があるのでほどほどに・・・。
誕生日系の診断は大抵このようは不思議系の結果が出るのよね;;
家庭教師をしてるんですが、生徒の戦闘力が桁外れです
(ワラノート)
確かにセンスあふれるノートだわw
「ゲートキーパーズ」と「スクライド」がDVD-BOX化
(AV WATCH)
バンダイビジュアル株式会社は、アニメ「ゲートキーパーズ」と「スクライド」の2作品をDVD-BOX化。2008年1月25日に発売する。なお、「スクライド」は音声をドルビーデジタル5.1chにサウンドリニューアルしたバージョンとなっている。
スクライドのアツ苦しいくらいのアツい内容と若本氏の予告をまた見たいね。
ふむ・・36,750円か・・・ちょうど金のかかる時期だしなぁ。余裕があったら考える;;
![]() |
スクライド 5.1ch DVD-BOX 保志総一朗.緑川光.田村ゆかり.永島由子.井上隆之.島田敏.岩永哲哉.津久井教生.白鳥哲.若本規夫 谷口悟朗 バンダイビジュアル 2008-01-25 by G-Tools |