ネットラジオロミオxジュリエット,声優,松来未祐

#26 2007/10/4配信
パーソナリティ : 水沢史絵 ・ 松来未祐
ゲスト : 水島大宙

ついにアニメ本編に引き続きラジオも最終回。
「とんだプライベートラジオでしたが」と言いますがそこがまた面白かったのですよ。

「遅れて来たルーキー」って何だっけ・・・ボキャブラ世代なら分かるらしく、自分も誰かの枕詞だったのは思い出したのだが誰だったのかが思い出せない;;
(調べてみたBOOMERらしい)

なんか最初からキレ風味の大宙さん。少しキレ気味キャラが、現在大宙さんの中で流行っているらしいw

アニメ本編の最終回は監督宅に集まってリアルタイム鑑賞会を行ったみたい。
いい大人が集まってどんちゃん騒ぎだったとかw 放送が深夜のため集まる時間は遅くなるの分かるのだが最後までいた人は朝の7時までいたとか・・・これに限らず朝まで騒いでたという話はちょくちょく見かけるのでホントバイタリティ溢れる人達だなぁと思う。

ロミジュリレイディオ、最終回にしてようやくロミジュリらしいコメントが出た。ゲストの大宙さんからw

◆シェイクスピア講座
最終回スペシャルとして今までのポイントはリセットで最終的にプラスなら打ち上げをする店を決める権利が与えられるみたい。
今回は過去問題のおさらいということで、もちろん公録でのトラブルがあった問題も出題。
ノーヒントとはいえ今までよりは選択肢が狭まって今までに無いほどの正解率で問題のストックが無くなったところで±ゼロ;;
で、急いで問題を発掘するスタッフw

◆インフォメ
ニュースとしてロミジュリレイディオのCD化が決定した模様。
全26話収録におまけCDつくとのこと。これは要チェックしとこ。

◆エンディング
・今週の大宙さん・・・猫の毛を掃除したジャケットを着て外に出てみると掃除したはずなのに猫の毛がまた付いてて、結局ジャケットは着ずに手に持ってきたみたいw

プライベートラジオとはいえ終わるとなと感慨深いね。

またどこかで水沢・松来のトークが聞けることを期待してます。

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ロミジュリ×レイディオ – Wikipedia]

ロミオ×ジュリエット -IV-
水島大宙.水沢史絵 追崎史敏
Happinet(SB)(D) 2007-10-26

by G-Tools

Microsoft WindowsFirefox

Firefox 2.0.0.8 リリースノート
(Mozilla Japan)

更新ダイアログが出てたのでサクッとアップデート。
071019_firefox.jpg

Firefox 2.0.0.8

今回はセキュリティアップデートとMac OS X 10.5と新しい言語のサポートって所かね。

Mozilla Japan – Firefox
Mozilla Japan - Firefox

WEBSHOT Script by phpspot

ReBlogGoogle関係,IT-NEWS

「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた
(GIGAZINE)

2ch界隈ではTBSや電通の陰謀説が出てますが、Googleを始め各社の回答ではそのような、外部からの問い合わせに応じて何かをしたという事では無いとの事。
・・・・仮に何かしらの圧力があったとしてもほいほい返答しないだろうけれどね;;

にしても最近のGIGAZINEの中の人はフットワークが軽くなったような気がする…。

関連 :
[>>【2ch】日刊スレッドガイド : 「初音ミク」画像がネットから“消えた”? 10月17日夜頃からGoogle、Yahoo!JAPANなどで画像検索結果が0件に]

ReBlog2ch,Webコミック,まとめページ・リンク集

ネラーが選ぶ面白いWeb漫画 ver1.1
(アルファルファモザイク)

実際に見たことあるのは第四十工房さんだけなので、メモメモ。

Microsoft WindowsSoftware

【NEWS】FLV動画の再生機能や簡易ペイント機能が追加された「IrfanView」v4.10
(窓の杜)

音声や動画も再生可能な定番画像ビューワー「IrfanView」の最新版v4.10が、15日に公開された。最新版の主な更新点は、FLV動画の再生に対応したこと。FLV動画の再生時には、シークバーによる再生位置の変更ができるほか、ウィンドウのドラッグによる画面サイズの変更が可能。なお、FLV動画の再生機能は「IrfanView – Flash/FLV Player」プラグインを導入することで利用できるようになる。

 また、「IrfanView」に簡易ペイント機能を追加するプラグイン「IrfanPaint」も追加された。「IrfanPaint」は、読み込んだ画像に自由線や直線、四角形、円を描き込めるほか、塗りつぶし機能や、スタンプツールを備えている。さらに、水平の基準となる直線をドラッグで引くだけで、画像の傾きを補正する機能も備えている。

もう何年も前から画像ビュアとしてIrfanViewを使っているが、ホント便利なんだよね。

[>>IrfanView]