ReBlogアニメ

2008年 アニメ界の流行語大賞を選ぶとしたら?
(basicchannel) from [ everything is gone ]

キラッ☆

で。

[tmkm-amazon]B0018DEXN8[/tmkm-amazon]



でも一番のインパクトは パンツじゃないから だよなぁw

音楽楽曲ライブ

I’VE in BUDOKAN2009 公式

先行抽選に申し込んでいたのがつい先ほど結果が来た。


落 選

ぉょょーん。

まだ先着順の先行発売と一般発売が残ってはいるが、それらのチケット争奪戦に参加するかどうかは迷い中。
だってねぇ…開催時期が 1/1,1/2 と正月まっただ中なのよ。

正月とは言っても実家でゴロゴロしてるくらいなのだけれど、盆と正月くらいは実家にいないといろいろ面倒なので;;
当選してたらそれはそれで大変なので、今回は落選して正解だったのかな。

ReBlogDVD

@nikutyせかんど オウム真理教から「お布施」を奪った唯一の男、江頭 2:50
(@nikutyせかんど) from [ nni’s blog ]

なんと最終的に江頭はこの信者から2万円、お金を借りたのだ!
信者から卑劣極まりない強引な手口でお布施という名目で全財産を奪っていったオウムから「お布施」を奪った唯一の男が、この江頭 2:50なのである。
もちろん、今もって、この話はテレビでは公開できない。

わはははは、エガちゃんすげぇw

そんなエガちゃんのPPPのDVDの第2弾が出るみたい
[tmkm-amazon]B001IF795U[/tmkm-amazon]
予約しとこ。

ReBlog海外時事

兆を超えて「京」へ、1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破
(GIGAZINE)

10月末にGIGAZINEで常軌を逸したインフレによって、1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルに達したことをお伝えしましたが、それから2週間弱で1ドルが約2京ジンバブエ・ドルに達したことが明らかになりました。

なお、今のジンバブエ・ドルをデノミ前のジンバブエ・ドルに換算すると、1ドルは22穣4101禾予(じょ)103垓9302京1000兆旧ジンバブエ・ドルになるようです。なんですかこれは…。

なんだこれw 最早貨幣としての価値がないよなあ。

むしろジンバブエドルを海外に向けて記念品とかで売った方が儲かりそうな気がするぞw
貨幣を直接売買できるかどうか知らないけれど;;

Gameアーケードゲーム

少し前の事ではあるが、某Sに「横浜に行こう」と連れられて向かった先が
「横濱はじめて物語」
というアミューズメントパーク。
ここにトップランディングがあるという話を聞いて行きたくなったとか。
[ 横濱はじめて物語 神奈川・千葉・埼玉地区 ]

しかしこの場所……どこかで見たな…と思ったら、横浜BLITZの隣じゃん。
この前(9月)にSuaraのライブで来たばかりだよw
[ [Live] Suara LIVE 2008~太陽と月の調べ~ | タラコクチベニ ]

そのときもこのゲーセンエリアはチラっと見たのだが、トップランディングがある事までは確認しなかったなぁ。

で、中へ。ゲーセンエリアの一角にレゲーエリアがあり、そこにホントにレゲーなものが幾つか。

「スピードランナー」「ボーダーライン」「トップランディング」とか

左手奥から「ニンジャウォリャーズ」「ダライアス」「ナイトストライカー」とか

あとから気がついたが PARTII だったね

スペースインベーダーとか

1972年製とか…自分まだ産まれてないよw


レバーの状態とかそんなに悪くない感じ

ナイトストライカー筐体

予想外に状態のいいナイストの筐体。



3画面ダライアス

この区画で一番人気だった三画面の初代ダライアス。しっかりクリアしていく強者もちらほらと。



簡易版トップランディング

某Sが目的としていたトップランディングだが、本来の大型筐体ではなく、コックピット部分のみ取り出した簡易版だった模様。



ホントにレトロなラインナップで人を選びそうではあるが、1プレイ30円とリーズナブルなだけにそこそこ盛況なエリアだった。

自分は見てるだけで満足したw